ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
重要なお知らせの一覧を見る
RSS配信
2022年8月5日更新
市職員、小・中学校および保育所等における新型コロナウイルス感染判明について【令和4年8月1日から】
広報広聴課
2022年8月5日更新
上尾市抗原検査キットの無料配布事業
健康増進課
2022年8月5日更新
新型コロナウイルス感染症の市内の感染症例の報告について(令和4年4月1日以降の公表)
健康増進課
2022年8月4日更新
市職員、小・中学校および保育所等における新型コロナウイルス感染判明について【令和4年8月1日から】
広報広聴課
2022年8月1日更新
上尾市コロナワクチンメーター(令和4年 8月 1日時点)
健康増進課
上尾市の紹介
市役所の組織と業務
情報公開・会議の公開
上尾市例規集
各種相談
各種申請・手続き
電子申請
各種許可・認可
イベント・募集
循環バス「ぐるっとくん」
メールマガジン
リンク集
政策提言、お問い合わせ、
ご相談、ご指摘
市民コメント制度
市民アンケート調査
本文
Googleカスタム検索
妊娠・出産
子育て
結婚・離婚
引越・住まい
入学・入園
就職・退職
高齢者
おくやみ
トピックス
新着情報
トピックス
2022年7月28日更新
『広報あげお』令和4年8月号(No.1061)
『広報あげお』8月号を発行しました。 イチ面は「新型コロナウイルスに係る支援策」です。上尾市の情報が詰まった広報あげお!ぜひご覧ください。 『広報あげお』は、戸別配布でお届けしています。 配布のお問い合わせは、上尾市シルバー人材センター 電話779-5525、ファクス776-1074 まで。 『広報あげお』令和4年8月号デジタルブック 全ページ 『広報あげお』令和4年8月号PDF [PD...
『広報あげお』令和4年8月号(No.1061)
2022年7月26日更新
市内では、アッピー元気体操が行われています
広報広聴課
2022年7月21日更新
文部科学省初等中等教育局視学官が上平小学校に来校し授業研究会を行いました
広報広聴課
2022年7月20日更新
県政出前講座マイナンバー入門が行われました
広報広聴課
2022年7月14日更新
「初山」が行われました
広報広聴課
2022年7月11日更新
平方公民館「ピラティス&ダンス~美と健康と元気アップ~」が開催されました
広報広聴課
2022年6月29日更新
『広報あげお』令和4年7月号(No.1060)
広報広聴課
2022年6月27日更新
第35回2022上尾シティハーフマラソン記者発表会が行われました
広報広聴課
2022年6月24日更新
かがやキッズDAY企画~パフェのサンプルを作ろう!が行われました
広報広聴課
2022年6月23日更新
第14回あげお駅からハイキングが行われました
広報広聴課
2022年6月14日更新
農業体験教室(田植え)が開催されました
広報広聴課
トピックスの一覧を見る
RSS配信
新着更新情報
2022年8月5日更新
上尾市抗原検査キットの無料配布事業
健康増進課
2022年8月5日更新
西貝塚環境センター基幹的設備改良・整備運営事業
西貝塚環境センター
2022年8月5日更新
UDトラックス上尾スタジアム施設看板お披露目式の開催について
みどり公園課
2022年8月5日更新
財政援助団体等監査の結果
監査委員事務局
2022年8月5日更新
新型コロナウイルス感染症の市内の感染症例の報告について(令和4年4月1日以降の公表)
健康増進課
2022年8月4日更新
採用試験(令和5年4月1日採用予定)募集概要・受験案内
職員課
2022年8月4日更新
【埼玉県】BA.5対策強化宣言における事業者へのお願い(令和4年8月4日以降)
商工課
2022年8月4日更新
埼玉県新型コロナウイルス感染症の検査について
健康増進課
2022年8月3日更新
【中止】第17回アッピー★医療と介護のプロジェクト(市民講座)のお知らせ
高齢介護課
2022年8月3日更新
上尾市立小・中学校通学区域審議会
学務課
2022年8月3日更新
新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目・4回目接種)が可能な医療機関の予約状況について(8月3日10時時点)
健康増進課
2022年8月3日更新
新型コロナウイルスワクチン初回接種(1・2回目接種)が可能な医療機関の予約状況について(8月3日10時時点)
健康増進課
2022年8月3日更新
新型コロナウイルスワクチン5-11歳の接種(小児接種)が可能な医療機関の予約状況について(8月3日10時時点)
健康増進課
2022年8月3日更新
子育て世帯へのげんき応援給付金について
子ども支援課
2022年8月3日更新
【募集終了】市民活動体験教室「はじめの一歩」 『親子でマジック体験教室』
市民活動支援センター
新着更新情報の一覧を見る
RSS配信