上尾市PPA方式による公共施設への電力供給事業(公募型)プロポーザルの実施について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月4日更新 ページID:0398006
上尾市PPA方式による公共施設への電力供給事業(公募型)プロポーザルの実施について
「上尾市PPA方式による公共施設への電力供給事業」に係る協定締結候補者の選定について、以下のとおりプロポーザル方式にて実施します。
参加手続きについては実施要領をご確認ください。また、様式は本ページからダウンロードしたものを使用してください。
事業の趣旨
上尾市では「第3次上尾市地球温暖化対策実行計画(事務事業編 )」に基づき、公共施設において太陽光発電設備を導入し、発電した電気を自家消費することで、脱炭素化に向けた消費エネルギーの転換を図るため、2030年度までに設置可能な公共施設の約50%以上に太陽光発電設備を設置することを目指している。そのため、公共施設に太陽光発電設備と蓄電池等を導入、運転管理および維持管理等を行うことで脱炭素の推進と防災機能の強化を図ることを目的とする。
選定スケジュール
内容 | 日付等 |
---|---|
質問の受付開始 |
令和7年7月4日 金曜日 午前9時 |
質問の受付期限 | 令和7年7月10日 木曜日 午後5時 |
質問の回答期限 | 令和7年7月11日 金曜日 午後5時 |
参加表明書の提出期限 | 令和7年7月23日 水曜日 午後5時 |
提案書の提出期限 | 令和7年8月18日 月曜日 午後5時 |
プレゼンテーション | 令和7年8月26日 火曜日 |
評価結果通知 | 令和7年9月10日 水曜日 |
評価結果の公表 | 令和7年9月10日 水曜日 |
協定の締結 | 令和7年9月下旬 |
※選定スケジュールが変更となる場合がございます。
実施要領・要求水準書等
提出様式等
書類番号 | 様式 |
---|---|
(1) | 質問書 [Wordファイル/18KB] |
(2) | 公募型プロポーザル方式参加表明書 [Wordファイル/17KB] |
(3) | 業務実績調書 [Wordファイル/19KB] |
(4-1) | 提案書(正本表紙) [Wordファイル/18KB] |
(4-2) | 提案書(副本表紙) [Wordファイル/17KB] |
(5) | 様式1 [Wordファイル/34KB] |
(6) | 実施体制等に関する書類 [Wordファイル/17KB] |
(7) | 提案書の開示に係る意向申出書 [Wordファイル/17KB] |
(8) | 辞退届 [Wordファイル/17KB] |