火災予防に関する届出の電子申請について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新 ページID:0336317
火災予防に関する届出の電子申請
火災予防に関する届出の電子申請について
自宅や勤務先のパソコンやスマートフォンから電子申請を行うことができます。
24時間365日、いつでも届出ができます。
※利用には事前のご登録が必要です。
対象となる方
上尾市・伊奈町の防火対象物の関係者
火災予防に関する届出の電子申請の開始日
令和5年8月1日から
対象手続 (令和7年4月1日現在)
10 消防訓練実施計画報告書
※各届出の宛先は「上尾市消防長」と入力してください。
※添付書類のデータの種類、容量によりお受付できない場合があります。
その際はお手数ですが、各届出を2部作成の上、担当窓口に届け出ください。
副本の取扱いについて
電子申請では副本が返却されません。
※作成した届け出書類に、”受け付け年月日”および”電子申請受付後に発行される受付番号”を添えて保管してください。
※内容について、翌開庁日の正午以降に、担当者から御連絡差し上げる場合があります。
※届出内容に不備・不足が認められた際には、受付処理がおこなえない場合があります。