消火器の処分方法
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年8月22日更新 ページID:0181331
古くなった消火器は、放射、解体などの廃棄処理を自分で行わず、次のような方法でリサイクルなどを行ってください。
【市の施設(市役所、消防本部・消防署、環境センターなど)では、消火器の回収を行なっていません。】
1 リサイクル窓口(詳しくは下記「廃消火器リサイクルシステムについて」を参照)に持ち込むか、または引き取りを依頼してください。 ※引き取りは有料です。
リサイクル窓口検索
こちらから全国のリサイクル窓口が検索できます。
※個別の回収持ち込みは、事前にリサイクル窓口へ問い合わせをしてください。
2 「ゆうパック」を利用してリサイクル業者に送付することもできます。
申込先:ゆうパック専用コールセンター
電話:0120-822-306
※必ず事前に申し込みが必要です。
※自己負担で費用がかかります。金額にあっては、ゆうパック専用コールセンターで確認してください。
3 ホームセンターや防災機器取り扱い店などで、新しい消火器を購入する場合には、不用となった消火器の引き取りを行っているところがあります。 ※事前に購入先に確認してください。
廃消火器リサイクルシステムについて
平成22年1月1日から、古くなった消火器をリサイクルする制度「廃消火器リサイクルシステム」の運用が全国一斉に開始されました。
詳しくは、下記リンク先をご覧ください。
消火器リサイクル推進センター
電話:03-5829-6773(コールセンター)
※リサイクルシステムに関する一般的な内容および詳しいリサイクルシステムの内容は、こちらのコールセンターへ問い合わせをしてください。
社団法人日本消火器工業会
電話:03-3866-6258(代表) ファクス:03-3864-5265
※その他消火器に関する問い合わせ先です。