国民年金
注目情報
お知らせ
- 2022年4月1日更新障害者手帳を取得しました。障害年金はもらえるのですか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新障害年金の請求を考えています。どうしたらいいですか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新退職しました。国民年金に加入するにはどうすればいいですか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新国民年金の保険料を納められません。どうすればいいですか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新もうすぐ60歳になりますが、保険料を納めた月数が400月です。受給額を増やすために、60歳以後も加入することはできますか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新今から60歳まで納めても老齢基礎年金を受けるのに必要な加入期間を満たせません。どうすればいいですか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新年金手帳(または基礎年金番号通知書)が見つかりません。発行してもらえますか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新扶養(第3号被保険者)に入っていますが、収入が130万円を超えてしまいそうです。年金はどうなりますか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新学生のため収入がなく、年金を納めるのが大変です。どうすればいいですか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新20歳になります。どうすればいいですか?(保険年金課)
- 2022年4月1日更新20歳になる子どもがいます。学生なのですが、国民年金に加入させなくてはならないのでしょうか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新学生納付特例制度を利用していました。後から納められると聞きましたが、納めた方がよいのでしょうか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新国民年金の加入の手続きと合わせて、免除の申請の手続きをしましたが、先日納付書が届きました。免除になっていないということですか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新年末調整や確定申告で年金を支払った証明書が必要になると言われました。市役所で発行してもらえますか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新年金について相談したい。(保険年金課)
- 2019年9月30日更新国民年金(老齢基礎年金)は65歳から受給できると聞きましたが、早く年金をもらうことはできるでしょうか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新年金をもらっている者が亡くなりました。手続きに必要な物を教えてください。(保険年金課)
- 2019年9月30日更新年金の振り込まれている額が変わりました。どうしてですか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新厚生年金加入者の夫(または妻)の扶養に入りました。年金はどうすればいいですか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新学生でしたが、4月から就職します。市役所での手続きは必要ですか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新国民年金に加入中ですが、厚生年金に加入できるようになりました。市役所での手続きは必要ですか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新支払が困難なため、国民年金保険料を分割することはできますか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新国民年金の納付月数や納付状況を確認したいときはどうしたらいいですか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新国民年金の納付書をなくしてしまいました。再発行してもらえますか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新上尾市から他の市区町村に引っ越します。年金の手続きは必要ですか?(保険年金課)
- 2019年9月30日更新失業中でも、国民年金の保険料を払わないといけないのですか?(保険年金課)
関連情報
現在、関連情報はありません。