夢を育み 未来を創る 子どもすこやかシンポジウム
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年8月31日更新 ページID:0389796
令和6年7月26日、オンラインによるライブ配信およびオンデマンド配信により、夢を育み 未来を創る 子どもすこやかシンポジウムを開催いたしました。
本取組は、子どもの健やかな成長のため、上尾市教育委員会、上尾市生徒指導推進協議会、上尾市PTA連合会が一体となった取組を推進することをねらいとしております。
はじめに、令和5年度上尾市いじめ防止子どもサミットを踏まえた各校の取組報告を行いました。
次に、「いじめを防ぐために、私たちにできること」をテーマに、パネルディスカッションを行いました。
PTA連合会、子ども会育成連合会の代表者、上尾市立学校に勤務する教員に加えて、市内の学校に通学する小学生・中学生・高校生に参加いただき、互いの立場から協議を行いました。
PTA連合会、子ども会育成連合会の代表者、上尾市立学校に勤務する教員に加えて、市内の学校に通学する小学生・中学生・高校生に参加いただき、互いの立場から協議を行いました。
パネルディスカッションでは、いじめの定義や家庭での支援について情報共有を図ることができました。
オンデマンド配信による再生回数は800回を超え、多くの保護者の方に視聴いただきました。
いただいたご意見を、いじめ防止に資する事業に生かしてまいります。
オンデマンド配信による再生回数は800回を超え、多くの保護者の方に視聴いただきました。
いただいたご意見を、いじめ防止に資する事業に生かしてまいります。