ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > 「夢を育み 未来を創る 上尾の教育」の実現を目指して

「夢を育み 未来を創る 上尾の教育」の実現を目指して

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新 ページID:0306100
教育長

 上尾市教育委員会ホームページをご覧いただきありがとうございます。上尾市教育委員会教育長の西倉剛でございます。

 令和7年度は、「第3期上尾市教育振興基本計画」の最終年度となります。基本理念として掲げております「夢を育み 未来を創る 上尾の教育」の下、今年度も、市民の負託に応え、最大の成果をあげられるよう様々な施策に取り組み、3つの基本方針である「生きる力を育む」、「絆を育む」、「学ぶ喜びを育む」の実現を目指し取り組んでまいりますので、市民の皆様のご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 特に学校教育においては、いじめの根絶を図る各種施策や各学校に設置したスペシャルサポートルーム(SSR)を活用した不登校対策の推進、休日の部活動のAGEO地域クラブへの着実な移行、「上尾市学校施設更新計画実施計画」に基づく新しい時代の学びにふさわしい学校づくりなどに積極的に取り組んで参ります。

 また、スポーツ健康都市宣言にふさわしいイベント等の実施やスポーツ施設の環境整備などに引き続き取り組み、市民の皆様が身近にスポーツや健康づくりを楽しめるまちづくりを推進してまいります。さらに、上尾市の知の拠点でもある図書館本館のリニューアルに向けた更新計画の推進、自然学習館で展開している「上尾の摘田、畑作道具の展示」等の一層の充実を図り、上尾の文化や歴史などを身近に感じていただける施策等も進めてまいります。

 今年度も、学校や家庭、地域、多くの関係者の方々と共に「チーム上尾教育」として、上尾の教育の発展のため全力を注ぎ、上尾市民の笑顔のために、また未来への責任を果たすため、教育の振興を図ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。