ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > 【1月6日から先着順】古典文学講座「太平記」(大石公民館)

【1月6日から先着順】古典文学講座「太平記」(大石公民館)

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月25日更新 ページID:0382353

古典文学講座「太平記」

内容

日本の古典文学作品として名高い「太平記」を学ぶ 

チラシはこちらをクリック → 太平記 [PDFファイル/414KB]

日時

1月30日、2月6日のいずれも木曜日

午後1時30分から3時30分 (全2回)

参加費

無料

会場

大石公民館 講座室

対象

どなたでも

定員

30人

持ち物

筆記用具

申し込み

1月6日(月曜日)9時から窓口、または電話かメール

◆メールはこちら→s723400@city.ageo.lg.jp

 1.講座名 2.住所 3.氏名(ふりがな) 4.電話番号 5.年齢を明記してください。

※メールでの申し込みについては、返信を行っております。迷惑メールの設定を行っていると返信が届かない場合があります。受信可能な状態でお待ちください。返信が来ない場合は公民館までご連絡ください。

 

講座・教室の参加者へお願い

●体調調整しやすい服装でお越しください。

 (施設内の空調は換気のため場所によって温度調整が行き届かない場合がありますので、上着等で調整をお願いします。)

●当日、発熱・体調不良等の症状がある場合は、参加を控えて頂くようにお願いいたします。その際は、欠席のご連絡をお願いします。

●水分補給用の飲み物をご用意ください。

大石公民館近辺略地図と専用駐車場のご案内

大石公民館周辺地図 [PDFファイル/258KB] 

●乗用車でご来場の際は駐車場には限りがあります。ご了承ください。(第1P 15台・第2P 24台)

 近隣の店舗には駐車しないでください。

ぐるっとくん バス時刻表 

ぐるっとくんバス時刻表 [PDFファイル/499KB]

●大石領家北上尾線、平方丸山公園線があり、それぞれ乗り場が異なりますのでご注意ください。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)