ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > あげお子ども大学を実施しました

あげお子ども大学を実施しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月27日更新 ページID:0358326

令和5年度あげお子ども大学を実施しました!

あげお子ども大学とは

 大学の先生や、様々な分野の専門家からわかりやすく物事を教わる“子どものための大学”で、上尾市在住の小学5・6年生のみが参加できる特別講義です。
 それぞれ特色ある3つの分野を学ぶ連続3回講義です。

 令和5年度は、上尾市の小学5・6年生20名が”大学生”になり、様々な学習をしました。

1日目 歯と健康・スポーツとの関係 ~噛むことの不思議、歯の大切さ~

先生:東京歯科大学 武田 友孝 教授
   株式会社ロッテ中央研究所 噛むこと研究部 上村 学 氏

 歯の嚙み合わせや噛むことの大切さ、スポーツとの関係性を学び、実験用のガムを用いて各参加者の噛む力の分析を行いました。

1日目

2日目  日本刀の歴史と魅力

先生:日本刀鑑定家 遠山 正博 氏

 日本刀の仕組みや作り方、歴史や種類、どういった人が所持していたかなどを、本物の刀を触りながら学びました。
  2日目

3日目  ロボットのからくり ~ロボットつくりを体験しよう~
    
工作を通してものづくりの面白さを学ぼう

先生:芝浦工業大学大宮キャンパス ロボット遊交部からくりのみなさん

 ロボット遊交部からくりのみなさんが考えたロボットを一緒に作成し、実際に動かしながらからくりの仕組みを学びました。

  3日目

参加者の声
  • 歯はいろんな予防などに関わっていることを知りもっと大切にしたいと思う。これからも歯みがきをしスポーツをしっかりやって歯を大切にしたい。
  • 刀の名前や刀からでた、ことわざを知ることができた。時代によって刀のつかい方は変わるので刀の形はちがってくることを知った。刀は砂鉄からできていて60%は鉄、40%は不じゅん物だと知れた。
  • じっさいに作って仕組みを学習することができたのも良かったし、作って遊んで学べたので楽しかった。
保護者の方の声
  • 3日目のロボットでは、学生さんがマンツーマンでサポートしてくれ、わかりやすかったと思います。
    学校では学ばない知らないことを教えていただけるのがとても良いと思います。ありがとうございました。
  • 子どもに大学を身近に感じて欲しいと思い参加しました。この体験が将来自分がどこで何にを学ぶか、考えるきっかけになれば良いなと思います。貴重な体験をありがとうございました。
  • 普段ではなかなかできない貴重な体験をさせていただき、楽しく色々なことが学べる機会をありがとうございました。来年は中学生になってしまうので参加できないと思うと本人も残念なようです。ありがとうございました。