【募集終了】新しい時代の学びにふさわしい学校を考える集い
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年10月1日更新 ページID:0321167
上尾市学校施設更新計画基本計画の見直しに合わせて、新しい時代の学びにふさわしい学校を考える集いを開催します。
※募集は終了しました。
※募集は終了しました。
日時
11月12日(土曜日)
午前の部 9時45分から12時 (開場/9時15分)
午後の部 14時から16時15分 (開場/13時30分)
※ 各部とも内容は同じです。
午前の部 9時45分から12時 (開場/9時15分)
午後の部 14時から16時15分 (開場/13時30分)
※ 各部とも内容は同じです。
場所
上尾市文化センター 大ホール
※ 来場にはできるだけ、公共交通機関を利用してください。
定員
各500人(先着順。事前申し込みは不要です。)
内容
(1)長澤悟さんの講演「新しい時代の学びにふさわしい学校づくり」
(2)パネルディスカッション
※ 手話通訳があります。
※ 「未来の学校を描こう!!」をテーマに、小学生が描いた絵画の表彰式を行います。
(2)パネルディスカッション
※ 手話通訳があります。
※ 「未来の学校を描こう!!」をテーマに、小学生が描いた絵画の表彰式を行います。
【プロフィル】ながさわ・さとる
東洋大学名誉教授、教育環境研究所所長、国立教育政策研究所客員研究員
1948年神奈川県生まれ
東京大学卒業、同大学院博士課程修了、工学博士
東京大学助手、日本大学工学部教授、東洋大学理工学部教授を経て現職
専門分野は建築計画学。教育方法の変革、地域と学校の連携、木材の活用等をテーマに研究すると共に、教職員・PTA・地域住民等が参加する計画プロセスにより全国各地の学校づくりに携わる。
文部科学省 学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議副主査、新しい時代の学びを実現する学校施設検討部会部会長。学校施設の防犯、学校施設における事故防止、災害に強い学校施設、小中一貫教育に適した学校施設、幼稚園・小学校・中学校・高等学校の学校施設指針改定、木材を活用した学校づくり、環境を考慮した学校施設検討部会等の主査を歴任。
主な受賞歴に日本建築学会賞[作品](長野県浪合学校)、日本建築学会賞[業績](福島県三春町の一連の学校づくり)、等
1948年神奈川県生まれ
東京大学卒業、同大学院博士課程修了、工学博士
東京大学助手、日本大学工学部教授、東洋大学理工学部教授を経て現職
専門分野は建築計画学。教育方法の変革、地域と学校の連携、木材の活用等をテーマに研究すると共に、教職員・PTA・地域住民等が参加する計画プロセスにより全国各地の学校づくりに携わる。
文部科学省 学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議副主査、新しい時代の学びを実現する学校施設検討部会部会長。学校施設の防犯、学校施設における事故防止、災害に強い学校施設、小中一貫教育に適した学校施設、幼稚園・小学校・中学校・高等学校の学校施設指針改定、木材を活用した学校づくり、環境を考慮した学校施設検討部会等の主査を歴任。
主な受賞歴に日本建築学会賞[作品](長野県浪合学校)、日本建築学会賞[業績](福島県三春町の一連の学校づくり)、等