焼きチャンポン
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月23日更新 ページID:0259939

材料(1人分) 169㎉
| 材 料 | 分 量 | 切り方 | |
| 1 | 炒め油 | 2g | |
| 2 | 根ショウガ | 0.5g | みじん切り |
| 3 | 豚もも肉赤身2cm | 10g | |
| 4 | 清酒 | 1g | |
| 5 | むきえび | 8g | 下茹でする |
| 6 | いか短冊1×4cm | 8g | 下茹でする |
| 7 | ニンジン | 8g | せん切り |
| 8 | モヤシ | 15g | |
| 9 | 干しいたけスライス | 1g | 水で戻す |
| 10 | キャベツ | 30g | 1.5cm幅 |
| 11 | ポークブイヨン | 8g | |
| 12 | こいくちしょうゆ | 3g | |
| 13 | オイスターソース | 1g | |
| 14 | 食塩 | 0.5g | |
| 15 | 白こしょう | 0.01g | |
| 16 | ニラ | 3g | 2cm |
| 17 | 冷凍チャンポン麺 | 70g |
分量は、給食(大量調理)で作る量を1人分に換算したものです。家庭で調理する際は、調整してください。
焼きチャンポンの作り方
(1)釜に油を熱し、根ショウガを加え香りが出たら、豚肉を加え4を振り入れ、よく炒める。
(2)豚肉に火が通ったら、ニンジンを加えてよく炒める。
(3)干しいたけ、キャベツを加えて炒める。
(4)野菜が柔らかくなったら、いか・えび・モヤシ・ポークブイヨンを加えて、12から15で調味する。
(5)茹でた麺・ニラを加えて一煮立ちさせる。

