ビビンバ風炊き込みごはん
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年1月31日更新 ページID:0210862

材料(1人分) 360㎉
| 材 料 | 分 量 | 切り方 | |
| 1 | 精白米 | 72g | |
| 2 | 強化米 | 0.22g | |
| 3 | 水+具の煮汁 | 95g | |
| 4 | 炒め油 | 1g | |
| 5 | 豚もも肉赤身千切り | 25g | |
| 6 | こいくちしょうゆ | 4.5g | |
| 7 | 米みそ(赤色辛みそ) | 4.5g | |
| 8 | 上白糖 | 3g | |
| 9 | ゴマ油 | 1.5g | |
| 10 | ニンジン | 12g | 千切り |
| 11 | モヤシ | 25g | |
| 12 | こいくちしょうゆ | 2g | |
| 13 | 清酒 | 2g | |
| 14 | 食塩 | 0.1g | |
| 15 | コチュジャン | 0.2g | |
| 16 | ニラ | 5g | 根切洗2cm |
| 17 | 白ゴマ(炒る) | 2g |
分量は、給食(大量調理)で作る量を1人分に換算したものです。家庭で調理する際は、調整してください。
ビビンバ風炊き込みごはんの作り方
(1)釜に油を熱し、6から9で下味をつけた豚肉を炒める。
(2)豚肉に火が通ったら、ニンジンを加えて炒める。
(3)モヤシを加えて炒め12から15で調味し、ニラ・白ゴマを入れる。
(4)分量の水(具の煮汁も含む)が沸騰したら、米を入れて炊く。
(5)炊き上がったら、具をのせて十分蒸らす。

