後期高齢者医療の被保険者が死亡した場合の手続きはどうしたらいいですか?
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月24日更新 ページID:0024527
葬祭費の支給申請、亡くなった人の保険証または資格確認書の返却(持っている場合に限る)の手続きが必要です。葬祭を行った人に対し、申請により葬祭費として5万円が支給されます。申請に必要な書類は次のとおりです。
(1)葬祭を行ったことおよび葬祭執行者(喪主)を確認できるもの (会葬礼状または葬祭費用の領収書)
(2)葬祭執行者(喪主)の印かん
(3)葬祭執行者(喪主)の口座内容の分かるもの
(4)亡くなった人の保険証または資格確認書(持っている場合のみ)
(1)葬祭を行ったことおよび葬祭執行者(喪主)を確認できるもの (会葬礼状または葬祭費用の領収書)
(2)葬祭執行者(喪主)の印かん
(3)葬祭執行者(喪主)の口座内容の分かるもの
(4)亡くなった人の保険証または資格確認書(持っている場合のみ)