工事様式一覧(建築工事)
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月1日更新 ページID:0215666
建築工事 | |||
---|---|---|---|
工事受注者は次の書類を遅滞なく適宜提出することとし、別途監督員の指示により請求する書類を提出することとする。 | |||
指定の様式がない場合は監督員の指示により書式を決定する。 | |||
提出書類 | 備考 | ||
準備・契約時等 | 1 | 工事着手届 | 契約検査課 Webサイト参照 |
2 | 現場代理人等通知書(経歴書を添付) | 契約検査課 Webサイト参照 | |
3 | 経歴書(資格を証明する書類の写しを添付) | 参考様式-1 | |
4 | 現場代理人チェックリスト | 参考様式-1-1 | |
5 | 主任技術者チェックリスト | 参考様式-1-2 | |
6 | 監理技術者チェックリスト | 参考様式-1-3 | |
7 | 現場代理人兼任届 | 契約検査課 Webサイト参照 | |
8 | 契約工程表 | 契約締結後14日以内に提出 | |
9 | 請負代金内訳書 | 契約締結後14日以内に提出 | |
10 | 火災保険証等の写し | 工期+1カ月 | |
11 | 建設業退職金共済証紙購入状況報告書(請負額500万以上) | 契約検査課 Webサイト参照 契約締結後1カ月以内に提出 | |
12 | 下請負人通知書(建設業法上許可の必要な場合はその写し) | 参考様式-2 | |
13 | 施工体制台帳 | ||
14 | 使用材料通知書 | 参考様式-3 | |
15 | 電気保安技術者通知書 | 参考様式-4 | |
16 | CORINS受注登録(請負額500万以上) | コリンズ Webサイト参照 契約締結後10日以内に登録 | |
17 | 再生資源利用(促進)計画書 (COBRIS) | 建設副産物情報センター Webサイト参照 | |
18 | 建設リサイクル法の通知 | ||
前払時 | 1 | 前払金請求書 | 契約検査課 Webサイト参照 (契約締結日から30日以内) |
2 | 前払金保証書 | ||
工事施工時 | 1 | 全体打合せ記録 | 参考様式-5 |
2 | 打合せ記録 | 参考様式-6 | |
3 | 工事日報 | ||
4 | 工事月報 | ||
5 | 主要材料報告書 | 参考様式-7 集計表および納品書写し添付 | |
6 | 工事写真 | ||
7 | 実施工程表 | ||
8 | 工期延長申請書 | 契約検査課 Webサイト参照 | |
9 | 事前調査結果報告書 (石綿) | ||
10 | 特定粉じん排出等作業実施計画書 (石綿) | 生活環境課 Webサイト参照 | |
11 | 届出対象工事の完了報告書 (石綿) | 生活環境課 Webサイト参照 | |
12 | 承諾願(施工) | 参考様式-8 | |
13 | 承諾願(工事監理) | 参考様式-9 | |
14 | 総合施工計画書 | ||
15 | 工種別施工施工計画書製作図 | ||
16 | 関係官公署への申請書等 | ||
17 | 現場代理人等変更届 | 参考様式-10 | |
18 | 建設業退職金共済証紙購入状況報告書の遅延理由申出書 | 契約検査課 Webサイト参照 | |
19 | CORINS変更登録(工期・現場代理人・主任技術者・監理技術者変更時) | コリンズ Webサイト参照 | |
20 | 不正プログラム確認報告書(簡易) | 参考様式-13 | |
工事施工時 | 《材料に関するもの》 | ||
1 | 鉄筋および鋼材の規格証明書(鋼材は裏書ミルシートでも可)又は材料試験結果の成績書 | ||
2 | 杭の規格品証明書又は評価証明書 | ||
3 | コンクリートの計画調合表 | ||
4 | コンクリートの材料試験結果の成績書 | ||
5 | コンクリートの強度試験結果の成績書(調合強度の管理試験) | ||
6 | トルシア形高力ボルトの規格証明書、製造管理方法および管理試験結果の報告書 | ||
7 | 防水工事用アスファルトの品質証明書 | ||
8 | 外部に面する建具の風圧力に関する計算書 | ||
9 | 建具の耐風圧性、気密性および水密性に関する試験成績書(性能が指定された場合) | ||
10 | 金属製建具の社内検査成績書 | ||
11 | 自動扉の性能および耐久性に関する資料 | ||
12 | カーペットの品質検査成績書(特記で指定された場合) | ||
13 | アスファルト混合物の配合報告書又はアスファルト混合物事前審査認定証の写し | ||
14 | その他使用材の品質証明書(JIS、JAS等の写し、吹付材の製造年月日、畳の防虫処理等) | ||
工事施工時 | 《施工に関するもの》 | ||
1 | 発生材の処理報告書(特記で指定された場合) | ||
2 | 杭の打込み報告書(打込み深さ、貫入量、支持力の一覧表、心ずれ、傾斜 | ||
3 | 根固め液および杭周固定液の管理試験成績書 | ||
4 | 安定液の品質試験成績書 | ||
5 | 圧接試験結果の成績書 | ||
6 | 特殊な鉄筋継手の強度試験成績書(特記で指定された場合) | ||
7 | コンクリートの強度試験結果の成績書(構造体のコンクリート強度の推定試験) | ||
8 | 鉄骨製作工場の概要書 | ||
9 | 鉄骨の社内検査成績書 | ||
10 | 鉄骨の溶接部の検査成績書 | ||
11 | トルシア形高力ボルトの張力試験結果の成績書 | ||
12 | JISの高力ボルトおよびトルシア形高力ボルトの締付検査の成績書 | ||
13 | 鉄骨の建て入れ検査の報告書 | ||
14 | 防水層の漏水試験結果の報告書(特記で指定された場合) | ||
15 | タイルの打診による検査又は接着力試験の報告書 | ||
16 | 耐火被覆および防火材料の吹付け厚さ、密度の検査成績書 | ||
17 | 防火戸、シャッターの作動試験結果の報告書 | ||
18 | 支持力係数試験結果の成績書(特記で指定された場合) | ||
19 | コアの厚さおよび密度測定試験結果の成績書 | ||
20 | アスファルト混合物の抽出試験結果の成績書 | ||
21 | 通水試験結果の報告 | ||
22 | 色彩計画表 | ||
23 | 工場立会製品検査願 | ||
その他 | 1 | 施工に関する資格証明書の写し等(下請負人含む) | |
部分払 | 1 | 部分払請求書 | |
2 | 部分払検査請求書 | ||
中間検査時 | 1 | 中間検査申請書 | 参考様式-11 |
完成時 | 1 | 工事完成通知書 | 契約検査課 Webサイト参照 |
2 | 現場発生材報告書(マニフェスト等) | 日本産業廃棄物処理振興センター Webサイト参照 | |
3 | 完成写真 | 写真台帳とともにデータも提出 データ形式についてはjpgとする。 |
|
4 | 完成図、出来形図 | ||
5 | 建物の保全に関する説明書 | ||
6 | 保証書 | ||
7 | PDFデータ | 承諾図・施工図・竣工図・取扱説明書・官公庁提出書類・機器完成図・試験成績書・保証書・その他監督員の指示による書類 | |
8 | CADデータ | DWG形式にてDVD-ROM・CD-ROM等により提出 AUTOCAD2004図面形式 |
|
9 | 不正プログラム確認報告書 | 参考様式-12 電子データ成果品の提出時に提出 |
|
10 | CORINS竣工登録 | コリンズ Webサイト参照 | |
11 | 再生資源利用(促進)実施書 (COBRIS) | 建設副産物情報センター Webサイト参照 | |
引渡時 | 1 | 引渡書 | 契約検査課 Webサイト参照 |
2 | 請求書 | ||
3 | 鍵、予備材料等の目録 | ||
4 | 建設業退職金共済証紙貼付実績報告書 | 契約検査課 Webサイト参照 |