ひとり親世帯への臨時特別給付金
ひとり親世帯への臨時特別給付金
物価高騰緊急支援給付金または物価高騰緊急くらし支援給付金の支給対象とならないひとり親世帯等を支援するために、上尾市で独自に児童扶養手当受給資格者に対し、以下のとおり支給を実施いたします。
支給対象者
(1)令和6年12月分の児童扶養手当受給者
・令和7年1月31日時点で上尾市の児童扶養手当受給資格者のうち、令和6年12月分の児童扶養手当の支給を受けており、物価高騰緊急支援給付金および物価高騰緊急くらし支援給付金のいずれも支給対象とならない者
(2)公的年金等※の受給により、令和6年12月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
・令和7年1月31日時点で上尾市の児童扶養手当受給資格者のうち、公的年金等※の受給により令和6年12月分の児童扶養手当の支給がなく、物価高騰緊急支援給付金および物価高騰緊急くらし支援給付金のいずれも支給対象とならない者
※遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など
(3)令和7年1月31日時点で上尾市にてひとり親家庭等医療費の助成を受けている方
・令和7年1月31日時点で上尾市にてひとり親家庭等医療費の助成を受けており、物価高騰緊急支援給付金および物価高騰緊急くらし支援給付金のいずれも支給対象とならない者
注意事項
児童が物価高騰緊急支援給付金および物価高騰緊急くらし支援給付金のいずれかにおいて、加算対象となっている場合は対象外となります。
支給額
対象児童1人あたり1万円
支給方法
申請は不要です。児童扶養手当またはひとり親家庭等医療費において登録のある口座に支給します。
支給対象となる方には令和7年2月下旬頃から順次「ひとり親世帯への臨時特別給付金支給のご案内」を郵送します。
支給を辞退される方や口座の変更(受給者名義のみ可)を希望する方は、案内に記載されている期日までに担当までご連絡ください。
支給時期
支給対象者に送付する「ひとり親世帯への臨時特別給付金支給のご案内」に記載されている日付をご確認ください。
「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください!
ご自宅や職場などに上尾市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振込を求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合は上尾市の窓口または警察にご連絡ください。