太平中
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月25日更新 ページID:0387787
3年生 「きり江・自画像」
今の自分を切り取る時に、部活動を一生懸命やっている姿を残したいと思いました。
走り出す瞬間、絵に没頭している自分を表現しました。
自分でデザインカッターを使用する機会はほとんどありませんが、うまく使いこなすことができました。
2年生 「ドライポイント・構図の工夫」
画面全体に大輪の花を構成したいと思いました。
色はシックな感じでまとめ、同じ版を何回も刷り重ねたところが工夫ポイントです。
大好きな苺をメインにかわいく見せられるように色を工夫しました。
2年生 「部活ポスター」
自分たちが一生懸命活動している姿勢や、楽しくやっている姿が伝わるとよいです。
そして、やる気をもって新1年生には入部してもらいたいです。
1年生 「抽象画・平面構成」
初めてのアクリル絵の具で、80色使うことと言われた時には、
そんなに使えないと思いましたが、集中してやっていると
だんだんときれいに仕上がってくるので楽しくできました。
1年生 「デッサン・クレパス画」
立体的に見せるためにクレパスで影を入れることが初めてだったので、悩みながら描きました。
重色をすることを学んだが、こんなにたくさんの色を重ねると、12色しかないクレパスから
複雑な色が生まれることを初めて知りました。