ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農政課 > 利用権設定等促進事業が廃止になります

利用権設定等促進事業が廃止になります

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月23日更新 ページID:0386144

令和7年4月1日から利用権が中間管理に一本化されます

  農業経営基盤強化促進法の一部改正(令和5年4月1日)に伴い、利用権設定等促進事業が廃止されます。

  現在、経過措置期間(令和5年4月1日から令和7年3月31日)により、農地の貸借を行っていますが、

  今後は農地中間管理事業に一本化されます。

  当市での利用集積計画(利用権)の受付は令和7年2月受付分までとなります。

  中間管理事業を通した権利設定は申出から決定までに約3ヶ月ほどかかります。

  申出される場合、事前に農政課までご相談ください。

 

  農地の貸借の方法が変わります [PDFファイル/439KB]

  農地中間管理機構

  https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/kikou/nouchibank.html

 

 


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)