西貝塚環境センター粗大ごみ処理施設の火災について(令和6年12月25日発生)
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月26日更新 ページID:0384758
概 要
令和6年12月25日(水曜日)午後2時20分頃、粗大ごみ処理施設の前破砕受入れコンベア上で火災が発生、同日午後4時43分に鎮火を確認いたしました。
けが人はなく、ごみの搬入受入やごみ処理施設の運転に支障がないことから市民への影響はございません。
原 因
消防署の現場検証結果は、原因の特定には至りませんでした。
全国のごみ処理施設で、火災の原因となっている小型充電式電池 (リチウムイオン電池等)の可能性があると考えております。
対 応
ごみの搬入受入やごみ処理施設の運転に支障はないことから、通常営業を行います。
小型充電式電池 (リチウムイオン電池等) の適正な処理について
このような火災を防ぐためにも、発火の恐れがある小型充電式電池 (リチウムイオン電池等) などの適正な処理にご協力ください。
・ごみ集積所には、出さないでください。
・回収協力店(家電量販店、ホームセンターなど)、または市役所、支所、出張所に設置している小型家電回収ボックスに入れてください。
火災当日の写真