ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 道路河川課 > 市民体育館通り(都市計画道路上尾平方線)電線地中化工事について

市民体育館通り(都市計画道路上尾平方線)電線地中化工事について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月10日更新 ページID:0367271

市民体育館通り(都市計画道路上尾平方線)電線地中化工事について

上尾市では、防災性の向上、安全性・快適性の確保等を目的として、電線類の地中化(無電柱化)を進めております。

市民体育館通りにつきまして、富士見橋から上尾道路までの区間を整備する計画です。

【参考】整備後イメージ図

パース

 

【参考】上尾市無電柱化推進計画

 上尾市無電柱化推進計画

施工概要

富士見橋から市民体育館前交差点までの歩道に電線共同溝本体を敷設する工事を行っております。

施工期間:令和6年10月15日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで

作業時間:9時から17時まで

道路規制:歩道および車道の通行規制

     ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力お願いします。

案内図

 

位置図

 

 ​

 

 電線共同溝(イメージ)

    出典:国土交通省ホームページ(https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/chi_14.html​)