【令和6年7月31日から】令和6年度上尾市再エネ・省エネ対策推進奨励金
【令和6年度】上尾市再エネ・省エネ対策推進奨励金
市では、自主的に再エネ・省エネ活動に取り組む皆さんに予算の範囲内で再エネ・省エネ対策推進奨励金を交付します。
※令和6年4月1日(月曜日)以降に購入・設置したものが対象です。
予算残額
令和6年度上尾市再エネ・省エネ対策推進奨励金の予算残額についてお知らせします。
予算額 | 予算残額 |
---|---|
27,280,000円 | 19,314,100円 |
対象者および交付要件
奨励金交付対象者
1、【個人】上尾市内に住所を有し、かつ居住する者であること
【法人】市内に事業所を有する法人若しくは市内で事業を営む個人
2、奨励金申請時において、市税(市民税、固定資産税、都市計画税、国民健康保険税および軽自動車税)を滞納していないこと
交付要件 (次の1から3をすべて満たすこと)
1、令和6年4月1日以降に購入・設置し、令和7年3月31日までに申請手続きが完了すること
(住宅用太陽光発電システムについては、売電開始日が令和6年4月1日以降であること)
2、自己の家庭用または事業用に、購入・設置したものであること
3、交付対象となる奨励金対象活動に関して、自作、中古品でないこと
交付金額および提出書類
対象機器 | 上限額 | 提出書類 |
---|---|---|
太陽光発電システム |
個人:90,000円 ※1kwあたり20,000円 法人:1,250,000円 ※1kwあたり25,000円 出力数は、小数点第2位以降を切り捨ててから奨励金交付申請額を計算してください。 例)3.25kwの場合(個人) 3.2×20,000=64,000円(奨励金交付申請額) |
☑設置状況が分かる写真(モジュール 1枚、パワコン 1枚) ☑購入電力量のお知らせ ※電力会社のウェブサイト「購入実績お知らせサービス」のうち、購入開始年月日と発電設備出力が確認できるページ |
家庭用蓄電池システム ※容易に持ち運びができるものを除く。 |
50,000円(個人) |
☑正規の保証書の写し ☑設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの 1枚、機器本体 1枚) ☑太陽光発電設備が設置されていることの分かる書類(下記のうち、どれか1点) 1)売電が確認できる書類(購入電力量のお知らせ等) 2)設置状況の分かる写真(太陽光パネルが写っている家の全景) |
エネファーム | 50,000円(個人) |
☑正規の保証書の写し 設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの 1枚、機器本体 1枚) |
ハイブリッド給湯機 | 30,000円(個人) |
☑機器の仕様および規格が判別できる書類の写し ☑設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの 1枚、機器本体 1枚) |
おひさまエコキュート ※エコキュートおよびエコジョーズは対象外です。 |
50,000円(個人) |
☑正規の保証書の写し ☑設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの 1枚、機器本体 1枚) |
電気自動車 | 50,000円(個人) |
☑自動車検査証の写し ☑自動車検査証記録事項の写し |
燃料電池自動車 | 300,000円(個人) |
☑自動車検査証の写し ☑自動車検査証記録事項の写し |
電動バイク | 10,000円(個人) |
☑正規の保証書の写し ☑標識交付証明書または軽自動車届出済証の写し |
普通充電設備・V2H充放電設備 | 50,000円(個人/法人) |
☑正規の保証書の写し ☑設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの 1枚、機器本体 1枚) |
HEMS | 10,000円(個人) |
☑機器の仕様および規格が判別できる書類の写し ☑画面が表示されているモニター画面 ※専用モニター以外の場合は、下記の2点を提出してください。 1)コントローラーの写真 2)「見える化」している携帯等の画面写真 |
※購入・設置に要する費用には消費税を含みます。
※奨励金交付金額は、上限額または購入・設置に要する費用の2分の1のどちらか低い金額(100円未満切り捨て)となります。
※領収書は、但し書きに対象機器の費用が記載されているもの、または費用の内訳書を添付してください。
※同一年度内において、一機器につき1回かつ、一世帯につき3つまで申請することができます。
申請手続き方法
提出先
環境政策課ゼロカーボン推進室 窓口(本庁舎5階)で直接申請、または環境政策課ゼロカーボン推進室宛てに郵送をしてください。
郵送の場合 ➔ 〒362-8501 上尾市本町三丁目1番1号 環境政策課ゼロカーボン推進室宛て
※平日8時30分から17時まで
※土日、祝日、年末年始および提出書類に不備等がある場合は受付できません。
※郵送による申請で申請書類に不備があった場合、返送いたします。申請書類の預かりはできません。
必ずチェックシートを活用し、申請書類に不備が無いか確認してから郵送してください。
※予算額に達した日に複数の申請があった場合は、 同日中にゼロカーボン推進室窓口で受け付けた申請、郵送の場合は上尾市役所に到着した申請のいずれも有効なものの中から、抽選により交付を決定します。
必要書類
(1)上尾市再エネ・省エネ対策推進奨励金交付申請書兼請求書(第1号様式)
(2)領収書の写し(または、販売証明書)
個人の場合は(3)-1、法人の場合は(3)-2
(3)-1「市税に未納がないことの証明書」または「令和5年度の納税証明書 市県民税」
※市税に未納がないことの証明書は本庁舎1F証明書発行センターのみで取得できます。
※申請年度内に発行したものが必要です。
(3)-2「法人市民税に未納がないことの証明書」及び「法人の登記事項証明書(履歴事項全部証明書)」
※法務局で取得できます。法人の場合は上記2点の提出が必要です。
(4)委任状(業者代行申請の場合)
(5)名刺(業者代行申請の場合)
(6)その他再エネ・省エネ対策活動ごとにそれぞれ必要な書類
各種書類について
「上尾市再エネ・省エネ対策推進奨励金交付申請書兼請求書(第1号様式)」は、以下の場所に設置してあります。
●各支所・出張所
●環境政策課ゼロカーボン推進室(市役所本庁舎5階)
※必ず新しい様式で申請してください。