ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 道路河川課 > 道路の損傷をLINEから通報出来ます

道路の損傷をLINEから通報出来ます

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月27日更新 ページID:0363933

次の2つの方法で、道路損傷をLINEから通報出来ます。

 (1)「国土交通省LINE通報アプリ(道路緊急ダイヤル#9910LINEアプリ)」

 (2)「市公式LINEアカウント」からの通報

なお、LINEでの通報は24時間可能ですが、受信確認は開庁時間(平日午前8時30分から午後5時15分)に行います。

その他注意事項については、通報への対応と注意事項(ページ内リンク)をご覧ください。

 

(1)「国土交通省LINE通報アプリ(道路緊急ダイヤル#9910LINEアプリ)」からの通報

 国土交通省LINE通報アプリ(道路緊急ダイヤル#9910LINEアプリ)では、道路の穴ぼこ、路肩の崩壊などの道路損傷、落下物や路面の汚れなどの道路異状の通報を24時間受け付けています。

 通報の流れなど詳細については、国土交通省HP(外部サイトへリンク)からご確認ください。

 なお、引き続き電話による通報も受け付けています。

国土交通省LINE通報アプリ(道路緊急ダイヤル#9910LINEアプリ)の特徴

 (1)日本全国の道路異状の通報が可能。

 (2)高速道路・国道・県道・市道を問わず通報が可能。

 (3)24時間通報可能  ※LINE​での通報は24時間可能ですが、受信確認は開庁時間(平日午前8時30分から午後5時15分)に行います。

 (4)聴覚や発話に障がいがあり、音声による通報が困難な方であっても、LINE​による通報が可能。​

国土交通省リーフレット

リーフレット

国土交通省LINE通報アプリ(道路緊急ダイヤル#9910LINEアプリ)の使用方法

 国土交通省LINE通報アプリ(道路緊急ダイヤル#9910LINEアプリ)をご利用いただくには、コミュニケーションアプリ「LINE」をスマートフォンにインストールし、以下のいずれかの方法で友達登録する必要があります。

1.国土交通省LINE通報アプリ(道路緊急ダイヤル#9910LINEアプリ)記載の二次元コードから友達追加

   QRコード

2.本ページをスマートフォンでご覧になっている方は、下記より友達追加

登録から利用の流れ

通報の流れ [PDFファイル/1.29MB]

  1. 「国土交通省道路緊急ダイヤル(#9910)」を友だち追加してください。
  2. LINEトーク画面で、異状の種類を選択してください。
  3. 道路の異状に関する写真を撮影してアップロードしてください。写真をアップロードせずに通報することもできます。
  4. 道路の種別(高速道路・一般道路など)を選択してください。
  5. 位置情報を入力してください。
  6. 入力した情報を送信すると、位置情報により自動で道路管理者へ送信されます。

 

 

(2)「市公式LINEアカウント」からの通報

 市公式LINEアカウントに通報機能が追加され、道路や水路などの損傷や不具合を写真と位置を添えて、市に報告できます。

使用方法

市公式LINEアカウントをお友達登録

 まずは、市公式LINEアカウントをお友達に追加してからご利用をお願いします。

  市公式LINEアカウント友達追加(外部リンク)

 上尾市LINE公式アカウントの詳細についてはこちら

通報の流れ

  1. 「上尾市LINE​公式アカウント」を友だち追加してください。
  2. LINEトーク画面で、「損傷報告」を選択してください。
  3. 道路の異状に関する写真を撮影してアップロードしてください。
  4. 道路の種別(高速道路・一般道路など)を選択してください。
  5. 位置情報を入力してください。
  6. 入力した情報を送信すると、位置情報により自動で管理者へ送信されます。​

 

 

通報への対応と注意事項

通報状況への対応

  1. 提供いただいた内容をもとに、各道路管理者が現場を確認し対応いたします(位置情報、写真、詳細で場所の特定ができないと対応できない場合があります)。
  2. LINEでの通報は24時間可能ですが、受信確認は開庁時間(平日午前8時30分から午後5時15分)に行います。

注意事項

  1. 本通報は危険個所、損傷個所の効率的な解消、補修に活用することを目的としていますので、損傷の状況によっては経過観測などの対応を行うことがあります。
  2. 利用者からの通報に対し、個別の回答、返信は行いません。
  3. 通報の内容により、情報提供をいただいてから対応まで、時間を要することがあります。
  4. 上尾市道については、「道路等損傷通報システム」による通報も引き続き可能です。
  5. 上尾市道について、緊急性を求められるものや大規模な修繕を伴うもの、要望については、従来とおり担当課の窓口へお越しいただくか、電話で直接ご連絡ください(道路について:道路河川課、 カーブミラー・道路照明灯について:交通防犯課)。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)