「市が推進する施策に係る研修」について(上尾市総合評価方式競争入札)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月22日更新 ページID:0297880
総合評価方式による競争入札の評価項目「コ 企業の社会的貢献度 (ア)企業の社会的貢献度の実績」において、評価対象となる「市が推進する施策に係る研修」についてご案内します。
評価基準について
総合評価方式による競争入札において、過去1年度間に「市が推進する施策に係る研修」に参加した実績を評価します。
総合評価方式による競争入札で求められる技術資料に前年度に実施した研修に「参加した実績を証明する書類(研修受講確認書)」の写しを添付することにより、評価対象となります。
総合評価方式による競争入札で求められる技術資料に前年度に実施した研修に「参加した実績を証明する書類(研修受講確認書)」の写しを添付することにより、評価対象となります。
「市が推進する施策に係る研修」について
下記の研修に参加した実績を評価対象とします。
研修名 | 講演日時 | 担当課 | 参加した実績を証明する書類 | 研修受講確認書の申請 | |
---|---|---|---|---|---|
1 |
企業人権問題講演会 ~CSR(企業の社会的責任)における人権の尊重~
|
令和6年2月8日(木曜日) 14時から16時まで(受付開始は13時30分から) |
環境経済部 商工課 |
研修受講確認書 |
<終了しました> |
研修名 | 講演日時 | 担当課 | 参加した実績を証明する書類 | 研修受講確認書の申請 | |
---|---|---|---|---|---|
1 |
企業人権問題講演会 ~CSR(企業の社会的責任)における人権の尊重~
|
令和7年2月18日(火曜日) 14時から16時まで(受付開始は13時30分から) |
環境経済部 商工課 |
研修受講確認書 |
研修受講確認書の申請や研修詳細は、以下の商工課ホームページをご覧ください。 |