『広報あげお』の有料広告を募集しています
毎月約10万9,000部発行!『広報あげお』に広告を掲載しませんか?
上尾市では、新たな財源の確保と地域経済の活性化に資するため、『広報あげお』に掲載する有料広告を募集します。『広報あげお』は、毎月約10万9,000部(発行月により多少の増減あり)を発行し、各世帯への配布をはじめ、市内の公共機関や金融機関、商業施設でも配布しています。企業のPRや求人募集などにぜひご利用ください。
有料広告の掲載位置
毎月、シティ情報の下段で市が指定した場所となります。
印刷の色など
印刷はカラー。有料広告欄に「広告」の文字が入ります(原則右上部分)。
規 格 | 掲載料(1回当たり) | |
---|---|---|
1区画 | 縦44×横87ミリメートル | 25,000円 |
2区画(横) | 縦44×横177ミリメートル | 50,000円 |
2区画(縦) |
縦92×横87ミリメートル |
50,000円 |
4区画 | 縦92×横177ミリメートル | 100,000円 |
広告の掲載期間
有料広告の掲載期間は、最大で連続3カ月となります。ただし、「4区画」で掲載する場合は連続での掲載はできません。
有料広告に掲載できないもの
次の1から11に該当するものは掲載できません。
1 法令等に違反するものまたはそのおそれがあるもの
2 公の秩序または善良の風俗に反するものまたはそのおそれがあるもの
3 政治性のあるもの
4 宗教性のあるもの
5 社会問題についての主義主張に関するもの
6 個人または法人の名刺広告
7 風俗営業に関するものおよびこれに類するもの
8 貸金業、投機的商品および出資金に関するもの
9 美観風致を害するおそれがあるもの
10 公衆に不快の念または危害を与えるおそれがあるもの
11 その他広告媒体に掲載する広告として不適当であると市長が認めるもの
申し込み
締め切り
掲載を希望する広報誌の発行日(毎月1日)の2カ月前(この日が土曜日または祝日に当たる場合は前日、日曜日の場合は前々日)まで。
例:6月号への掲載を希望 → 4月1日締め切り(4月1日が土曜日または祝日に当たる場合は前日、日曜日の場合は前々日まで)
※誌面の都合上、掲載区画数に限りがあります。希望する広報誌に掲載できない場合がありますのでご了承ください(掲載できなかった場合は翌月以降の広報誌に変更することができます)。
必要書類
・下記「広報あげお広告掲載申込書」
・掲載しようとする広告の図面
広報あげお広告掲載申込取下書 [Wordファイル/36KB]
※「上尾市有料広告掲載に関する要綱」の申込書では申し込みできませんのでご注意ください。
申し込み方法
直接または郵送、ファクス、メールで広報広聴課へ必要書類を提出後、電話。
【提出先】上尾市役所広報広聴課
郵送 〒362-8501 埼玉県上尾市本町3-1-1、ファクス 048-776-8873、メール s55000@city.ageo.lg.jp
Tel 048-775-4918
※こちらの申込書では申し込みできません。下記の「広報あげお広告掲載申込書」をご利用ください。