サツマイモ基腐病の発生にご注意ください
サツマイモ基腐病の発生にご注意ください
令和3年度より埼玉県内でサツマイモに大きな被害を与えるサツマイモ基腐病の発生が確認されています。
感染した種いもや苗により感染が広がる可能性があります。まん延防止のため、下記リーフレットに基づき対策を行ってください。
病気の特徴
サツマイモ基腐病が発病すると、以下のような症状が現れます。
・巻葉
・株の萎縮
・葉が赤変、黄変
・株元の茎が黒変
・種いもの腐敗
・苗基部の黒変
防除について
まずは、病原菌を持ち込まないことが大切です。種いもや苗はよく選別し、腐敗や変色があれば使用を控えましょう。
病原菌が入ってきてしまった場合、早期発見が重要です。茎等に症状が出ていないか、畑をよく観察しましょう。
もし発生が疑われる株を見つけた場合は、下記の機関へご相談ください。
相談先
埼玉県農産物安全課 電話:048-830-4053
埼玉県病害虫防除所 電話:048-539-0661
埼玉県さいたま農林振興センター 電話:048-822-2492
参考
サツマイモ基腐病の発生生態や、防除対策に関する技術情報の詳細については、農研機構Webサイトに公表されている以下のマニュアルを参照ください。
「サツマイモ基腐病の発生生態と防除対策(令和2年度版)」
https://www.naro.go.jp/publicity_report/publication/pamphlet/tech-pamph/138589.html