あげお写真館 昭和33(1958)~43(1968)年
印刷用ページを表示する 掲載日:2011年6月2日更新 ページID:0034175
昭和33(1958)年
「上尾駅東口中山道沿いの家並(左)」、「上尾駅東口上尾駅方面の家並(右)」
「上尾市誕生、県内19番目(左)」、「市制施行祝賀パレード(右)」
「屋根の鐘馗さま(左)」、「第1回市民運動会(右)」
昭和34(1959)年
「上尾市初の成人式(左)」と「駅東口すずらん通り(右)」
「田畑が広がる柏座付近(左)」と「弁財地区内の麦まき(右)」
昭和35(1960)年
「大石養蚕組合の桑つけ(左)」、「北上尾駅北側踏切(右)」
昭和36(1961)年
「工場誘致を推進(左)」、「七五三(右)」
昭和37(1962)年
「市役所の窓口風景(左)」と「中央小の給食風景(右)」
「市議会の審議風景(左)」と「国道17号開通(右)」
「農繁期開設の季節保育所」
昭和38(1963)年
「上尾高校初の甲子園(左)」、「上水道の配水管埋設(右)」
「上尾駅と東口駅前広場(左)」、「種豚の共進会(右)」
昭和39(1964)年
「廃止直前の市立上尾病院(左)」、「現在の市役所通りが開通(右)」
昭和40(1965)年
「消防署が開署」
昭和41(1966)年
「落成間近の旧市庁舎(左)」、「原市団地空撮(右)」
昭和42(1967)年
「上尾を主会場に埼玉国体」
昭和43(1968)年
「上尾駅西口の造成工事(左)」、「西上尾第一団地入居開始(右)」