ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康増進課 > 健診結果を生活習慣改善につなげよう!!

健診結果を生活習慣改善につなげよう!!

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月31日更新 ページID:0271878

今年の健診結果はいかがでしたか?
健診を受けただけで終わりにせず、結果をよく見てください。検査値に異常があった場合、自覚症状がなくても放置すると悪化する可能性があります。特に生活習慣病は、長期にわたって自覚症状がほとんどなく、気づいたときにはかなり悪化していることが多い病気です。検査値が示す体のサインを受けとめて、生活習慣の改善や治療につなげて、健診を受けた効果を高めましょう。

メタボ

生活習慣アドバイス

検査項目ごとに、生活習慣を見直すうえでのアドバイスを掲載しました。ぜひ生活習慣の改善に取り組んでいただき、自身の健康管理にお役立てください。

 

  検査項目 基準値 異常で疑われる疾患 アドバイス

腹囲<cm>

男性85未満

女性90未満

高値 内臓脂肪の蓄積 など 腹囲・BMIが高めの方へ [PDFファイル/400KB]
体格指数<BMI>

【18から49歳】        18.5から24.9

【50から64歳】        20.0から24.9

【65から74歳】        21.5から24.9

【75歳以上】          21.5から24.9    

低値 低体重(やせ) など

高値 肥満 など

  血圧<Mmhg>

収縮期 130未満

拡張期 85未満

高値 高血圧症、動脈硬化症 など

低値 低血圧症 など

血圧が高めの方へ [PDFファイル/378KB]
血糖 空腹時血糖値<mg/dl> 100未満 高値 糖尿病 など 血糖値・ヘモグロビンA1cが高めの方へ [PDFファイル/343KB]
ヘモグロビンA1c <%>

5.6未満

高値 糖尿病 など
脂質

Ldlコレステロール

<mg/dl>

120未満 高値 脂質異常症、動脈硬化症 など Ldlコレステロールが高めの方へ [PDFファイル/517KB]

Hdlコレステロール

<mg/dl>

40以上 低値 脂質異常症、心筋梗塞、狭心症 など Hdlコレステロールが低めの方へ [PDFファイル/289KB]
中性脂肪<mg/dl> 150未満

高値 脂質異常症、肥満、脂肪肝、動    脈硬化症、糖尿病 など

中性脂肪が高めの方へ [PDFファイル/365KB]

Non-Hdlコレステロール

<mg/dl>

150未満 高値 動脈硬化症、脂質代謝異常、甲状腺機能低下症 など non-Hdlコレステロールが高めの方へ [PDFファイル/541KB]

Ast(Got)<U/I> 30以下 高値 肝炎、脂肪肝、肝硬変 など Ast・ALT・γ‐Gtpが高めの方へ [PDFファイル/314KB]
ALT(Gpt)<U/I> 30以下 高値 肝炎、脂肪肝、肝硬変 など
γ-Gtp<U/I> 50以下 高値 アルコール性肝障害、脂肪肝
    など

クレアチニン<mg/dl>

男:1.00未満

女:0.70未満

高値 腎機能障害 など

血清クレアチニンが高め・egfrが低めの方へ [PDFファイル/204KB]

Egfr
<ml/分/1.73平方メートル>
60.0以上 低値 腎機能障害 など
  尿酸<mg/dl> 7.0以下 高値 高尿酸血症 など 尿酸値が高めの方へ [PDFファイル/473KB]

尿

尿糖 (-) 陽性 糖尿病 など 尿糖・尿たんぱく質が陽性の方へ [PDFファイル/100KB]
尿たんぱく (-) 陽性 腎機能障害 など

※要精密検査と書かれている場合は病院で精密検査を受けましょう。
※要治療・要継続治療と書かれている場合は病院で治療を受け、医師の指示に従ってください。

市の取り組み

市では、保健師・栄養士等から健診結果について直接アドバイスも行っています。

自分の身体について知ろう!健康チェック・相談会

また実際に体験しながら学べる取り組みも行っています。

・ランチ調理実習(6月、10月、11月に実施)

運動教室

学ぼう!脂肪を貯めにくくする食事

このページに関するお問い合わせ先

西保健センター(健康増進課)

上尾市春日2-10-33

電話 048-774-1411 Fax 048-776-7355

お問い合わせはこちら


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)