ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民協働推進課 > 上尾市多文化共生推進委員を募集します

上尾市多文化共生推進委員を募集します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月28日更新 ページID:0276948

多文化共生推進委員会の市民委員を募集します。

国籍や民族、言語の違いにかかわらず、市民が地域の構成委員として活躍し住みやすいまちづくりを実現するため、多文化共生推進委員会の市民委員を募集します。

委員任期

令和7年6月1日から令和9年3月31日

活動内容

上尾市多文化共生推進委員会条例に基づき、次に掲げる事項について調査審議する。

(1)上尾市多文化共生推進計画の策定および変更に関すること。

(2)上尾市多文化共生推進計画に基づく施策の推進に関すること。

(3)多文化共生の推進に関し市長が必要と認める事項に関すること。

謝金

会議出席1回あたり6千円

会議は任期中8回を予定しています。(今年度は令和7年6月と令和8年2月に開催予定です。)

対象者

市内に在住の18歳以上で多文化共生に関する知識または経験があり、会議に出席できる人。

募集定員

2名(選考あり) ※1名は外国人市民とします。(日本語で意見を述べることができる人)

お申込

4月25日(金曜日)まで(必着)に、応募用紙(市民協働推進課にあります。)に住所、氏名、作文等を記入して、直接か郵送または電子メールで市民協働推進課へご提出ください。

応募用紙 [Wordファイル/19KB]

募集要項 [PDFファイル/126KB]

郵送でご提出する場合の郵送先:

〒362-8501 

上尾市本町3-1-1 上尾市役所 市民協働推進課 

E-Mail: s53000@city.ageo.lg,jp

お問い合わせ

ご不明な点等がございましたら、下記担当までお問い合わせください。

 

 


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)