ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 行政経営課 > 上尾市は民間企業等との包括協定を推進します

上尾市は民間企業等との包括協定を推進します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月25日更新 ページID:0285861

包括協定とは

 民間企業等が有する資源、ネットワーク、ノウハウ等を活用させていただくことにより、更なる市民サービスの向上を図るため、市と民間企業等が連携・協力に関する協定を締結することです。以下の市の計画にも盛り込まれております。

 

【上尾市行政改革プラン】

 「コスト削減」のみならず、「行政サービスの向上」や「スマート自治体」に重点を置いて取り組んでいくことで、子育て世代の転入、定住の促進を図るほか、市民が今後も安心して住み続けたいと思えるまちを目指し「持続可能な行政運営」を改革ビジョンとして掲げ、行政改革を果断に実行します。この改革の6つの柱の1つとして、「民間活力の活用」を推進します。

 上尾市行政改革プランの詳細はこちら

 

【第3次上尾市市民活動推進計画】

 協働事業による地域の課題解決が事業者にとってもCSVにつながることから積極的な協働のパートナーとして推進します。

 第3次上尾市市民活動推進計画の詳細はこちら

上尾市と包括協定を締結している民間企業等はこちら

 株式会社西武ライオンズ

 上尾市内郵便局

 セブン&アイグループ各社

 大塚ウェルネスベンディング株式会社

 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

 東京海上日動火災保険株式会社

 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社

 イオン株式会社

 大塚製薬株式会社

 第一生命保険株式会社

包括協定締結先との連携事業実施報告

令和4年度

企業名 包括協定支援メニュー 個別事業実施内容
株式会社西武ライオンズ スポーツの振興に関すること 上尾市スポーツ健康都市宣言記念健康スポーツ体験会において、西武ライオンズOB選手らによる親子野球体験教室を実施していただきました。
セブン&アイグループ 子育て支援及び青少年の健全育成に関すること 赤ちゃんとの毎日を安心して健やかにスタートできるよう、ミキハウスの子育てキャリアアドバイザーによるプレママ・プレパパセミナーをアリオ上尾で実施させていただきました。
観光・文化に関すること

あげお産業祭において、アリオ上尾をイベント会場として提供していただきました。

災害対策、防災および防犯に関すること 市内のセブン‐イレブンにAEDを引き続き設置させていただきました。
その他地域経済活性化等、市民サービスの向上に関すること

選挙の期日前投票所として、アリオ上尾2階会議室を提供していただきました。
アリオ上尾において懸垂幕及びデジタルサイネージによる選挙啓発を行わせていただきました。

市の施策・イベント等のPR

アッピ―ファミリーふれあいイベントにおいて、アリオ上尾をイベント会場として提供していただきました。

環境対策に関すること アリオ上尾にて市民と事業者が環境の保全と創造について学び、考え、実践するきっかけづくりとして上尾市環境推進大会を開催しました。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 産業振興・中小企業支援に関すること

介護福祉事業者向けのリスクマネジメントセミナー(テーマ:「SDGs」「パワーハラスメント対策」「BCP作成」等)をオンラインで実施していただきました。

東京海上日動火災保険株式会社 健康経営、働き方改革に関すること 事業継続力強化計画策定支援として、中小企業サポートセンターと連携し、市内中小・小規模事業者の計画策定における伴走支援を引き続き実施していただきました。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 スポーツ、文化、芸術の振興に関すること 大宮駅のデジタルサイネージにて上尾シティハーフマラソンの広報を行わせていただきました。
イオン株式会社 ICカードを活用した取り組みに関すること ご当地WAONカード 「あげおアッピーWAON」を引き続き発行していただきました。「あげおアッピーWAON」カードはWAON加盟店でご利用いただくと、そのお支払い金額の一部が上尾市に寄附され、上尾市の子どもたちの支援を通じて、地域振興につながる仕組みとなっています。
その他、地域の活性化及び市民サービスの向上に関すること イオンモール上尾内のわが街NAVI(デジタルサイネージ)にて、市の施策やイベント等のPR、わが街NAVIラックへの広報誌・チラシ等の配布を行わせていただきました。

「第22回元気あっぷフェスタ(※)」をイオンモール上尾にて開催させていただきました。
 ※障害者施設と関係団体の販売会です。普段の活動を知ってもらうことや交流を目的としています。

イオンモール上尾において、デジタルサイネージによる選挙啓発を行わせていただきました。
ウエルシア薬局株式会社(イオングループ) 健康増進及び食育・食の安全に関すること 「健康スポーツ体験会」の「健康測定&相談ブース」において、薬剤師(イオングループ:ウエルシア薬局所属)に専門家として参加していただきました。
ウエルシア薬局店内「ウエルカフェ」にて、高齢者(女性)を対象としてメイクの介護予防的効果に関するメイクアップ講座を実施していただきました。
その他、地域の活性化及び市民サービスの向上に関すること ウエルシア薬局大谷本郷店内「ウエルカフェ」にて、高齢者を主な対象とした「はじめてのスマホ講座」を実施していただきました。
第一生命保険株式会社 スポーツ振興に関すること 上尾シティハーフマラソンにおいて、給水所の運営の支援や近隣住民へのお知らせのポスティング、選手サービスエリア内での出店等を行っていただきました。
地域活性化及び観光情報に関すること 「あげお産業祭」、「花いっぱい運動」等のイベントにおいて、ボランティア派遣等で協力していただきました。


令和5年度

企業名 包括協定支援メニュー 個別事業実施内容
株式会社西武ライオンズ 市の施策・イベント等のPR ベルーナドームで行われた「西武ライオンズフレンドリーシティ感謝デー」に参加して市のPRを行いました。
セブン&アイグループ 子育て支援及び青少年の健全育成に関すること 赤ちゃんとの毎日を安心して健やかにスタートできるよう、ミキハウスの子育てキャリアアドバイザーによるプレママ・プレパパセミナーをアリオ上尾で実施させていただきました。
観光・文化に関すること

あげお産業祭において、アリオ上尾をイベント会場として提供していただきました。

昭和30年代から現在に至るまでの上尾市の写真の展示、郷土の歴史・文化を紹介するパネル展、モザイクアート制作等の「市制施行65周年記念今昔写真パネル展」をアリオ上尾にて開催させていただきました。
災害対策、防災および防犯に関すること 市内のセブン‐イレブンにAEDを引き続き設置させていただきました。
子育て支援、地産地消の推進・農業支援 アリオ上尾で開催された「彩の国フェア」において、上尾市SDGsの取組パネル展示、子ども向け参加型イベント(てまえどり体験、商品陳列体験、レジ打ち体験など)を実施しました。
その他地域経済活性化等、市民サービスの向上に関すること

選挙の期日前投票所として、アリオ上尾2階会議室を提供していただきました。
アリオ上尾において懸垂幕及びデジタルサイネージによる選挙啓発を行わせていただきました。

市の施策・イベント等のPR アッピ―ファミリーふれあいイベントにおいて、アリオ上尾をイベント会場として提供していただきました。
環境対策に関すること アリオ上尾にて市民と事業者が環境の保全と創造について学び、考え、実践するきっかけづくりとして上尾市環境推進大会を開催しました。
市内小学校を対象として、SDGs等をテーマにした出張授業を実施していただきました。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 産業振興・中小企業支援に関すること

介護福祉事業者向けのリスクマネジメントセミナー(テーマ:「SDGs」「パワーハラスメント対策」「BCP作成」等)をオンラインで実施していただきました。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 スポーツ、文化、芸術の振興に関すること 上尾市民体育祭の参加賞として飲料を提供していただきました。
大宮駅のデジタルサイネージにて上尾シティハーフマラソンの広報を行わせていただきました。
イオン株式会社 ICカードを活用した取り組みに関すること ご当地WAONカード 「あげおアッピーWAON」を引き続き発行していただきました。「あげおアッピーWAON」カードはWAON加盟店でご利用いただくと、そのお支払い金額の一部が上尾市に寄附され、上尾市の子どもたちの支援を通じて、地域振興につながる仕組みとなっています。
子育て支援及び青少年の健全育成に関すること 小さく産まれた子どもの出生時から現在までの写真をパネルに展示、また、子どもの成長や家族のエピソードを写真と一緒に展示掲載する「未熟児写真展」をイオンモール上尾にて開催させていただきました。
上尾市民体育祭のサブイベントとして、主任児童委員などによる「親子リズム体操」や「ワークショップ」等をイオンモール上尾にて開催させていただきました。
健康増進及び食育・食の安全に関すること 上尾市民体育祭のサブイベントとして、岡田久美子さんによる健康講座&ウォーキング教室をイオンモール上尾にて開催させていただきました。
その他、地域の活性化及び市民サービスの向上に関すること イオンモール上尾内のわが街NAVI(デジタルサイネージ)にて、市の施策やイベント等のPR、わが街NAVIラックへの広報誌・チラシ等の配布を行わせていただきました。

「第23回元気あっぷフェスタ(※)」をイオンモール上尾にて開催させていただきました。
 ※障害者施設と関係団体の販売会です。普段の活動を知ってもらうことや交流を目的としています。

イオンモール上尾において、デジタルサイネージによる選挙啓発を行わせていただきました。
イオンモール上尾の外壁モニター及びデジタルサイネージにて、上尾シティハーフマラソンの広報を行わせていただきました。
ウエルシア薬局株式会社(イオングループ) 健康増進及び食育・食の安全に関すること 「あげおdeからだ元気フェスタ」の「健康測定&相談ブース」において、薬剤師(イオングループ:ウエルシア薬局所属)に専門家として参加していただきました。
第一生命保険株式会社 健康増進に関すること 「あげおdeからだ元気フェスタ」において健康講座「7秒間エクササイズ」を実施していただきました。
スポーツ振興に関すること 上尾シティハーフマラソンにおいて、給水所の運営の支援や近隣住民へのお知らせのポスティング、選手サービスエリア内での出店等を行っていただきました。
地域活性化及び観光情報に関すること 「あげお産業祭」、「花いっぱい運動」等のイベントにおいて、ボランティア派遣等で協力していただきました。
市制施行65周年の記念及び本市への愛着やふるさと意識を高めていただくとともに、市の魅力を市外へ発信することを目的とした「あげおの魅力川柳コンテスト」に協力していただきました。


令和6年度

企業名 包括協定支援メニュー 個別事業実施内容
株式会社西武ライオンズ スポーツの振興に関すること 「あげおdeからだ元気フェスタ」において、西武ライオンズOB選手が小学生を対象にキャッチボールやバッティング、ミニゲームを実施していただきました。
市の施策・イベント等のPR ベルーナドームで行われた「西武ライオンズフレンドリーシティ感謝デー」に参加して市のPRを行いました。
セブン&アイグループ 災害対策、防災および防犯に関すること 市内のセブン‐イレブンにAEDを引き続き設置させていただきました。
子育て支援、地産地消の推進・農業支援 アリオ上尾で開催された「彩の国フェア」において、上尾市主任児童委員による出張子育てサロンの実施と上尾市SDGsの取組パネル展示、今泉小学校のSDGsパネル展、大石北小学校のてまえどりポスター展、子ども向け参加型イベント(てまえどり体験、レジ体験など)を実施しました。
その他地域経済活性化等、市民サービスの向上に関すること

選挙の期日前投票所として、アリオ上尾2階会議室を提供していただきました。
アリオ上尾において懸垂幕及びデジタルサイネージによる選挙啓発を行わせていただきました。

環境対策に関すること 市内小学校を対象として、SDGs等をテーマにした出張授業を実施していただきました。
アリオ上尾にて市民と事業者が環境の保全と創造について学び、考え、実践するきっかけづくりとして上尾市環境推進大会を開催しました。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 市の施策・イベント等のPR 上尾市環境推進大会、平方かわまちフェス、あげお産業祭においてアッピー&まゆみちゃん結婚10周年記念イベントの記念品等として飲料を提供していただきました。
スポーツ、文化、芸術の振興に関すること 上尾市民体育祭と上尾シティハーフマラソンの参加賞等として飲料を提供していただきました。
大宮駅のデジタルサイネージにて上尾シティハーフマラソンと上尾串ぎょうざの広報を行わせていただきました。
イオン株式会社 ICカードを活用した取り組みに関すること ご当地WAONカード 「あげおアッピーWAON」を引き続き発行していただきました。「あげおアッピーWAON」カードはWAON加盟店でご利用いただくと、そのお支払い金額の一部が上尾市に寄附され、上尾市の子どもたちの支援を通じて、地域振興につながる仕組みとなっています。
子育て支援及び青少年の健全育成に関すること 上尾市民体育祭のサブイベントとして、主任児童委員などによる「親子リズム体操」や「ワークショップ」等をイオンモール上尾にて開催させていただきました。
健康増進及び食育・食の安全に関すること 上尾市民体育祭のサブイベントとして、岡田久美子さんによる速歩体験会をイオンモール上尾にて開催させていただきました。
その他、地域の活性化及び市民サービスの向上に関すること イオンモール上尾内のわが街NAVI(デジタルサイネージ)にて、市の施策やイベント等のPR、わが街NAVIラックへの広報誌・チラシ等の配布を行わせていただきました。

「第24回元気あっぷフェスタ(※)」をイオンモール上尾にて開催させていただきました。
 ※障害者施設と関係団体の販売会です。普段の活動を知ってもらうことや交流を目的としています。

イオンモール上尾において、デジタルサイネージによる選挙啓発を行わせていただきました。
イオンモール上尾の外壁モニター及びデジタルサイネージにて、上尾シティハーフマラソンの広報を行わせていただきました。
ウエルシア薬局株式会社(イオングループ) 健康増進及び食育・食の安全に関すること 「あげおdeからだ元気フェスタ」の「健康測定&相談ブース」において、薬剤師(イオングループ:ウエルシア薬局所属)に専門家として協力していただきました。

 

大学との連携(担当:市民協働推進課)はこちら