ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 上尾市上下水道部 > 令和6年度 水道事業「実動班」活動報告vol.4

令和6年度 水道事業「実動班」活動報告vol.4

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月6日更新 ページID:0390742

 

「管洗浄(実技)基礎編」、「管洗浄(座学)指揮養成課程」、「木栓による漏水応急修繕(実技)」を実施しました。

上尾市水道事業では、大規模地震や風水害への備えとして、災害対応に重点を置いた「実動班」を令和2年3月に編成いたしました。

「実動班」では、大規模災害を想定した各種の講習会や訓練を重ねることで、迅速な災害対応ができる職員を育成しています。

今回の活動報告では、令和6年10月、11月に行った訓練内容について報告いたします。

詳細につきましては、以下の「令和6年度 水道事業実動班 活動報告 vol.4」を参照ください。

 

 

令和6年度 水道事業実動班 活動報告vol.4 [PDFファイル/1.73MB]

 

 

 

 

 

 

 

≪訓練の様子≫

  管洗浄(実技)実施状況 管洗浄(実技)実施状況 管洗浄(実技)実施状況

 

このページに関するお問い合わせ先

上下水道部

〒362-0013 上尾市大字上尾村1157
直通
Tel:048-775-5160
Fax:048-775-9041


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)