上尾都市計画下水道事業計画の変更認可について
都市計画法第62条第1項の規定に基づく上尾都市計画下水道事業計画の変更認可の告示があったため、同法第66条の規定により次のとおり公告します。
また、同法第62条第1項の規定に基づく関係図書の写しの送付を受けたことから、同法第62条第2項の規定により、この関係図書を縦覧に供します。
1.都市計画事業の種類及び名称
上尾都市計画下水道事業上尾公共下水道
2.施行者の名称
上尾市
3.事務所の所在地
上尾市大字上尾村1157番地
4.事業地の所在
分流区域(汚水)
(1) 収用の部分
変更なし
(2) 使用の部分
昭和46年埼玉県告示第1543号、昭和52年埼玉県告示第1307号、昭和56年埼玉県告示第316号、昭和59年埼玉県告示第138号、昭和62年埼玉県告示第632号、昭和63年埼玉県告示第441号、昭和63年埼玉県告示第1096号、平成元年埼玉県告示第962号、平成3年埼玉県告示第575号、平成5年埼玉県告示第213号、平成9年埼玉県告示第416号、平成11年埼玉県告示第508号、平成13年埼玉県告示第254号、平成15年埼玉県告示第93号、平成18年埼玉県告示第283号、平成20年埼玉県告示第1548号、平成25年埼玉県告示第426号、平成28年上尾市告示第112号、平成31年上尾市告示第30号の事業地及び令和3年上尾市告示第68号の事業地に、上尾市大字上字大久保、字箕木、字谷通及び字新梨子、大字南字南裏、字南東谷及び字原山、大字西門前字寺廻、字東及び字南前、平塚一丁目、平塚二丁目、大字平塚字中通、字谷津下、字前及び字西原、大字原市字一番耕地、字三番耕地、字五番耕地、字九番耕地、字十番耕地、字十一番耕地、字十三番耕地、字十五番耕地及び字十六番耕地、大字瓦葺字梶ヶ方字谷畑、大字平方領々家字三塚、大字上野字野久保、字石井戸、字西脇及び字天沼、大字西貝塚字稲荷台、字天沼及び字薬師前、大字平方字横町、字箕輪、字宿北、字東谷、字石井戸及び字三塚、中分一丁目並びに藤波三丁目の各一部の区域を加えた区域。
分流区域(雨水)
(1) 収用の部分
変更なし
(2) 使用の部分
昭和46年埼玉県告示第1543号、昭和52年埼玉県告示第1307号、昭和56年埼玉県告示第316号、昭和59年埼玉県告示第138号、昭和62年埼玉県告示第632号、昭和63年埼玉県告示第441号、昭和63年埼玉県告示第1096号、平成元年埼玉県告示第962号、平成3年埼玉県告示第575号、平成5年埼玉県告示第213号、平成9年埼玉県告示第416号、平成11年埼玉県告示第508号、平成13年埼玉県告示第254号、平成15年埼玉県告示第93号、平成18年埼玉県告示第283号、平成20年埼玉県告示第1548号、平成25年埼玉県告示第426号、平成28年上尾市告示第112号、平成31年上尾市告示第30号の事業地及び令和3年上尾市告示第68号の事業地に、二ツ宮、大字原市字八番耕地及び大字平塚字八ツ山の各一部の区域を加えた区域。
合流区域
(1) 収用の部分
変更なし
(2) 使用の部分
変更なし
5.縦覧場所
上尾市上下水道部庁舎 2階 下水道施設課