ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

3月 大石中学校日記

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月27日更新 ページID:0388507

3月 大石中学校日記

26日(水曜日)

本日は、1年間を締めくくる修了式がありました。3年生がいない最初で最後の式でしたが、立派に終えることができました。しっかりと春休みで休養を取り、次年度から学校の中心となり、頑張っていきましょう。

講話  生徒会長 

 

表彰  校則改定

 

19日(水曜日)

本日は、今年度最後となる第5回学校運営協議会が開催されました。

令和6年度のまとめと、令和7年度の学校経営に関する話し合いが行われました。

詳細は会議録をご覧ください。

会議写真

 

また、1学年では球技大会が行われました。競技は「王様ドッヂボール」で、学年で行う最後の行事となりました。各クラス団結し、全力でプレーする姿が多くみられました。

開会式 試合男子 試合女子閉会式

 

 

14日(金曜日)

本日は、卒業証書授与式が行われました。3年生は天気にも恵まれ、保護者の皆さんに見守られながら立派に式を執り行いました。いよいよ大石中学校から巣立ちのときです。それぞれの道に胸を張って進んでいきましょう。大石中学校から応援しています。

授与 生徒会長 式

 

指揮 退場

 

11日(火曜日)

本日は、卒業式予行が行われました。2年生は、3年生と同じ空間で活動する最後の機会でしたが、立派な3年生の姿を見ることができました。また、最後の表彰も行われました。3年生の皆さん、最高の卒業式にしましょう。

入場 入場2 生徒会長

 

表彰1 表彰2 表彰3

 

 

4日(火曜日)

本日は、5・6時間目に三年生を送る会を行いました。1・2年生の劇、3年生の歌、どの学年も練習の成果がとてもよく表れていて、最高の会になりました。1・2年生の皆さん、3年生にこれまでの感謝をたくさん伝えることができましたね。3年生の皆さん、残りの学校生活も大切に過ごしてください。

 

吹奏楽 ダンス

劇 劇2

3年生