ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2月 大石中学校日記

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月28日更新 ページID:0386991

2月 大石中学校日記

28日(金曜日)

本日の5校時は1・2年生対象に「三年生と語る会」が行われました。

入試が一段落ついた3年生から、自身の進路決定について後輩に語ったり、後輩からの質問に答えたりしてもらいました。

語る会1 語る会2 語る会3

 

27日(木曜日)

家庭科の副読本「快適な住まい」読後感想文コンクールで1年新井さんが金賞を受賞しました。

金賞 金賞

 

19日(水曜日)

本日は、寒さが厳しい1日でしたが、そんな寒さにも負けず半袖で体育の授業に臨む生徒もいました。明日からは部活動もなく、学習に専念することになります。1年間の総まとめとなるテストに全力を尽くしましょう。

サッカー  サッカー2

 

12日(水曜日)

本日は、来年度入学予定の大石小学校と大石北小学校の6年生の授業見学と部活動見学がありました。5時間目の授業とその後の部活動を見学し、大石中学校についてより知ってもらえたのではないかと思います。4月にお会いできるのが楽しみですね。

授業見学① 授業見学② 

部活動見学① 部活動見学②

 

7日(金曜日)

今月から、完全下校時間が30分長くなり、また部活動に力を入れて取り組むことができます。夏の学校総合体育大会に向けて、今から頑張りましょう。

ソフトテニス  サッカー部

 

5日(水曜日)

本日、2年生では三送会に向けて係会議を行いました。部活動や様々な行事でお世話になっている先輩方への感謝の気持ちを伝えるために、全力で準備を頑張りましょう。

係会議