ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和6年度 2月の学校日記

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月28日更新 ページID:0387226

2月28日(金曜日)

本日、3学年は球技大会を行いました。

クラスや学年で楽しめる最後の行事、みんな楽しそうでした。

3学年球技大会

 

2月27日(木曜日)

本日と明日、1・2学年は学年末テストがあります。

今年度、最後の定期テストです。頑張ってください

定期テスト

 

また、3学年は昨日県公立高校受検の試験日、本日は面接日でした。

皆さん、お疲れさまでした。

本日から、卒業式に向けた練習を行っています。

感動あふれる卒業式に向けて、一生懸命頑張りましょう。

3学年卒業式練習

 

2月21日(金曜日)

本日、西中学校区生徒指導連絡協議会を開催しました。

情報交換をし、今後の学校運営に生かしていきます。

生徒指導連絡協議会

 

 

2月20日(木曜日)

本日、小学6年生による中学校授業見学が行われました。

質疑応答の際には、両校とも多くの挙手があがり中学校に対する関心の高さがわかります。

皆さんの入学、待っています。

新入生授業見学会

 

2月12日(水曜日)

生徒朝会にて、図書委員会による図書室についての発表と生徒会によるいじめ防止サミットの報告がありました。

図書委員会  いじめ防止サミット

昼には家庭科の調理実習として、野菜スープとみたらし団子を作りました。

おいしかったです。

調理実習

 

 

2月7日(金曜日)

2年生が校外学習で東京に行きました。

様々なSdgs関連の施設を訪問し、自分たちの住む町や、国、世界の現状を学習していました。

東京校外学習 海辺にて…  東京校外学習 地球を前にして…

 

2月6日(木曜日)

本日は総合的な学習の時間を活用して、各学年様々な取り組みを行っていました。

1学年

三年生を送る会に向けて、準備をしていました。

三年生を送る会

2学年

校外学習に向けて最終確認を行っていました。

校外学習に向けて

3学年

企業の方をお招きし、3学年として取り組んだ成果を発表しました。

発表会

 

2月3日(月曜日)

朝、あいさつ運動を行いました。

あいさつ運動

 

午後には、新入生保護者説明会を開催しました。

ご来校いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

新入生保護者会