4月28日(木曜日)
朝の登校様子です。毎朝校門にいると、いつも元気な「おはようございます!」、ALTの先生には「good morning!」の声が聞こえてきます。この声を聞いているだけで今日も一日頑張るぞと元気がもらえます。挨拶は大事だと思う一時でした。
4月ももう終わり明日からGWが始まります。連休中は大きなケガをすることなく、楽しく元気に過ごしましょう!
4月27日(水曜日)
1年生は美術で色について学習していました。今日は色がもたらす効果についてでした。色といえば、白でもオフホワイトやアイボリー、オフベージュなどたくさんの種類があります。また同じものでも色で印象が大きく変わることがあります。色って面白いですね。
2年生の英語はWhenやIfをもちいた文法を学んでいました。If you want to study English, remember the English classes.(家庭学習をするときは今までの英語の授業を思い出しながらやりましょう。)
3年生は修学旅行に向けての京都・奈良調べを行っていました。今日は調べたことを分かりやすくまとめていました。絵や家から持参した写真を用いて、誰もが読みたくなるように工夫が施されていました。
4月26日(水曜日)
今日の授業の様子です。学期ごとに入れ替わる家庭と技術です。
1年生は技術を学習しています。今日の技術は今後、1人1人が鉢で植物を育てるための準備として、まずは情報や知識を学んでいました。
2年生は家庭を学習しています。今日の家庭は1日に必要な栄養について学び、給食や家での食事のバランスを考えていました。
3年生の理科は実験を行っていました。今日は酸性・アルカリ性の性質について学んでいました。BTB溶液を入れたときの色は緑なのか青なのか、、、単体で見ると難しいですが、見比べると一目瞭然です。
1年生の理科は外で植物のスケッチをしていました。じっくりと観察しています。
4月25日(月曜日)
今日の授業風景です。
3年生は集団行動の練習をしていました。元気な声が職員室まで聞こえてきました。月曜日から元気いっぱいです。
2年生はALTの先生も交えて、英語を学習していました。
1年生は人権作文に取り組んでいました。
今日は部活動の本入部でした。これから3年間全力で練習していきましょう!
部活動後に手洗いを行っています。
明日も元気に会いましょう!
4月22日(金曜日)
今日は上尾市の最高気温が約27度ととても暑い日でした。久しぶりに太陽を見たような気がします。暑い中昼休みは外にでて元気に遊んでいる人がいました。いいですね。
昼休み後の授業の様子です。
1年生です。図書館の利用方法について学習していました。今日は一人1冊本を借りていきました。今後も昼休みに訪れてほしいですね。
2年生です。午後の授業は、疲れと満腹、そして快適な温度の教室なため睡魔が襲ってくるなか、とてもまじめに授業に向き合う姿が見れてとても嬉しいです。挙手する子がたくさんいるのは、勉強に自信がついてきた証だと思うので、これからも頑張ってほしいです。
3年生です。修学旅行についての事前調べ学習が始まりました。京都・奈良はどんなところなのか、調べるだけでワクワクしてきますね。3年生は学校総合体育大会、期末テストの後にすぐ修学旅行になります。忙しい日程ですが、無事に行けることを願って、準備にしっかり取り組んでいきましょう!
4月21日(木曜日)
2年生の理科は植物の細胞を学習していました。今日はカナダモの細胞のスケッチでした。高倍率で観察するにはピントを合わせるなど難しいですが、みなさん最高倍率で観察することができていました。顕微鏡の使い方は完璧です。
放課後の様子です。
第1回中央委員会が開かれました。瓦葺中の中央委員会を見て感じた事は、議論し考えを発言できる生徒が多いことです。今回は各委員会から新ラビ活についての提案がありました。提案に対して、よりよい生活を送るためにはみんなにどのようにアプローチをしていくべきかの議論が活発に交わされていました。
部活動の様子です。1年生は25日には本入部になります。自分の「やりたい」「頑張りたい」部活動は見つかったでしょうか。どの部活動に入部しても活躍してくれることを期待しています!
4月20日(水曜日)
昼休みの様子です。今日は3年生の姿がたくさん見られました。担当の先生曰く、図書室で本を借りて、教室などで読む生徒が多いそうです。2年生も図書室にちらほら出入りしている姿があり、手には本を持っている姿が見られました。1年生は図書室の利用ルールについて学んでから使用していきます。たくさんの人に本を読んでほしいですね。
3年生の授業風景です。落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。
4月19日(火曜日)
3年生は1から3時間目を使って国語・数学・理科の全国学力学習状況調査を行われました。みなさん真剣に取り組んでいます。テスト前に問題を出し合っている姿やテスト後に答えの確認をしてる姿がよく見られました。
4月18日(月曜日)
2年生の様子です。1年前と比べて掃除に取り組む姿勢や帰りの会までの準備が早くて、素晴らしいです。先輩として後輩のお手本になってほしいです。
授業では話を聴く姿勢や発言が多く、学ぶ意欲を感じます。
4月15日(金曜日)
1学期が始まって1週間が経ちます。学級開きもひと段落つき、授業が始まっています。
1年生理科 先生の話に真剣に耳を傾けています。
3年生理科 実験を行っています。今日は水溶液の特徴について調べました。道具の準備から後片付けまで班員全員で取り組んでいました。
放課後には第1回専門委員会が開かれました。今日は三役などを決めました。どの委員会でも、委員長などに立候補をした人が複数名おり積極的でうれしいですね。今後の活動が楽しみです。
4月14日(木曜日)
今日から3年生が1年生に校内の案内をしています。教室の場所、職員室の出入りの仕方など丁寧に教えていました。さすが3年生!頼もしいですね。また、1年生も3年生も校内案内ですれ違う人に元気に挨拶をしている姿が印象的でした。
4月13日(水曜日)
各クラスの係や委員会が決まりました。責任もって仕事をやり遂げていきましょう!
4月はクラスを彩るための掲示物作成がたくさんあります。様々なインスピレーション(ひらめき)を湧かせて個性ある掲示に仕上げています。みんなの力によって、何もなかった教室が息を吹き返してきているようです。
4月12日(火曜日)
新入生歓迎会が行われました。上級生からの学校紹介に真剣に耳を傾けています。
映像を用いて委員会、部活動、校舎内の紹介などがありました。活動内容のほかに、どんな人が向いてるか、どんな雰囲気なのか具体的な話もあり、イメージが付きやすかったと思います。どれも1年生が分かりやすいように工夫が施されていました。下の写真は各委員長、部長、生徒会本部役員の方達です。
今日から給食も始まりました。2,3年生は準備からいただきますまでスムーズに行うことができていました。さすがです。1年生も協力しながら準備を行っていました。いっぱい食べて元気な体をつくっていきましょう。
4月11日(月曜日)
今日は学年集会や教科書配布などが行われました。年度初めなので配布物や提出物がたくさんあります。ご家庭でもご確認をお願いします。
帰りの会後の廊下です。春休み中の静かな学校より、みんながいる元気な学校の方が活気があって楽しいですね。
4月8日(金曜日)
令和4年度1学期が始まりました。
午前は2,3年生の登校です。
クラス発表のときに様々な声が聞こえてきました。嬉しさもあれば悲しさもあるでしょう。新クラスでもまた新たな出会いや発見があると思います。新しいクラスでも楽しんでいきましょう!
入学式に向けて準備を行っています。テキパキと丁寧に会場準備が行われていき、とても頼もしいです。
午後は新1年生が登校し、入学式が挙行されました。中学校とはどんなところか、期待と不安でいっぱいだと思います。「勉強」「部活」「友達」を大切にし、中学校生活で様々な経験をしてほしいと思います。
初めての学活の様子です。ここから瓦葺中学校生活がスタートしていきます。
1組
2組
3組
4組
4月7日(木曜日)
令和4年度がスタートしました。今年度も瓦葺中学校をよろしくお願い致します。
明日(8日)は始業式・入学式があります。元気に会えるのを楽しみにしています。