令和6年度学校評価に係る報告
本校では、質の高い学校教育を目指し、児童がより良い学校生活を送れるようにするため、毎年度、学校評価を実施しています。本年度は、まず、保護者・児童からのアンケート結果も参考にしながら、本校職員により「1 教育目標の具現化・円滑な学校運営」「2 学力を向上させる学習指導」「3 豊かな人間性を育む教育「4 健康・安全・体力向上」「5 教育環境の整備」「6 保護者・地域・関係機関との連携」の領域について、自己評価を行いました。
次に自己評価の結果を、学校関係者評価委員会において審議していただき、自己評価が妥当であるか、学校関係者としての各項への評価をいただきました。この2つの結果を学校評価書としてまとめました。
今回の評価を参考にするとともに学習指導要領との整合性ならびに働き方改革のさらなる推進に努めることで教育水準の向上を図り、児童がより良い学びを享受できるよう尽力してまいります。