ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

4月の給食

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月10日更新 ページID:0393285

4月16日(水曜日)


・ごはん
・牛乳
・あじの磯辺フライ
・春雨のぴり辛炒め
・みそ汁
今日は、3食器の献立でした。和食のマナーとして、写真のようにみそ汁は右側、ご飯が左側という配置を各クラス意識して配膳を行いました。
あじフライは、青のりが入っていたので磯の香りが良く、食べやすいものでした。

16日の給食


4月15日(火曜日)


・食パン
・チョコクリーム
・牛乳
・プレーンオムレツ
・にんじんしりしり
・白菜と肉団子のスープ
今日の白菜と肉団子のスープの肉団子は調理員さんの手作りでした。
たくさんのお肉を玉葱と生姜と一緒にこねて、1人2個〜3個程度食べられるような数を、丸めて作りました。
お肉の旨味たっぷりな肉団子のスープでした。

15日の給食


4月14日(月曜日)


・キムチチャーハン
・牛乳
・きびなごごまフライ
・江戸菜のひじき炒め
今日は給食室で炊き込むキムチチャーハンでした。
辛すぎないキムチチャーハンのため子供たちも食べやすかったようで、たくさん食べていました。
さらに、苦手な子供が多い魚やひじきもしっかり食べていました。

14日の給食


4月11日(金曜日)


・はちみつパン
・牛乳
・みそラーメン
・揚げ餃子
・わかめ炒め
今日は給食室の大きな釜で作る、野菜がたっぷり入ったみそラーメンでした。
揚げ餃子もカリッと揚がっていて大人気でした。

11日の給食


4月10日(木曜日)


・コーヒー牛乳
・ドライカレーホワイトソース
・こんにゃくサラダ
今日から今年度の給食がスタートしました。
ホワイトソースは、調理員さんが時間をかけてルウから作りました。
新しいクラスでの給食でしたが、久しぶりの給食ということもあり、子どもたちは楽しそうに喜んで食べていました。

10日の給食