ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康増進課 > ファイザー社ワクチンおよびモデルナ社ワクチンの有効期限の取扱いについて

ファイザー社ワクチンおよびモデルナ社ワクチンの有効期限の取扱いについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年1月26日更新 ページID:0293376

厚生労働省通知により、ファイザー社ワクチン(12歳以上用)、ファイザー社ワクチン(5から11歳用)およびモデルナ社ワクチンの有効期限延長が示されました。

令和5年1月25日付け厚生労働省通知はこちらをご覧ください。 [PDFファイル/843KB]

※令和4年8月26日付け厚労省通知が、令和5年1月25日付けで更新されました。(ファイザー社ワクチン(従来株:12歳以上用)の有効期間が15か月から18か月に延長)

接種済証に、有効期限が過ぎたワクチンのシールが貼られる場合がございますが、有効期限は以下のとおり延長されておりますのでご安心ください。

ファイザー社ワクチン(12歳以上用)

ファイザー社ワクチン(12歳以上用)は、令和5年(2023年)1月25日に-90℃から-60℃で保存する場合の有効期限が以下のとおり延長されました。

ロットNo.

印字されている有効期限

接種に活用して差し支えない期限

上尾市の接種会場で使用されている主な対象ワクチン
FF2018 2021年12月31日 2022年12月31日
FH0151
FH3023
FJ5790
FJ1763 2022年1月31日 2023年1月31日
FJ7489
FK0108
FK6302
FK7441
FK8562
FL1839
FK0595 2022年2月28日 2023年2月28日
FN2723 2022年7月31日 2023年4月30日
FP9647
FN9605 2022年8月31日 2023年5月31日
FR4768
FT8584
FT9319 2022年9月30日 2023年6月30日

上記以外の対象ワクチンの有効期限などの詳細は令和5年1月25日付け厚生労働省通知をご覧ください。

ファイザー社ワクチン(5から11歳用)

ファイザー社ワクチン(5から11歳用)は、令和4年(2022年)12月15日に-90℃から-60℃で保存する場合の有効期限が以下のとおり延長されました。

ロットNo.

印字されている有効期限

接種に活用して差し支えない期限

上尾市の接種会場で使用されている主な対象ワクチン
FN5988 2022年4月30日 2023年4月30日
FP0362 2022年5月31日 2023年5月31日
FR4267 2022年8月31日 2023年5月31日
FW5101 2022年9月30日 2023年6月30日

上記以外の対象ワクチンの有効期限などの詳細は令和5年1月25日付け厚生労働省通知をご覧ください。

モデルナ社ワクチン

モデルナ社ワクチンは、令和3年(2021年)11月12日に-20℃±5℃で保存する場合の有効期限が以下のとおり延長されました。

ロットNo.

印字されている有効期限

接種に活用して差し支えない期限

上尾市の接種会場で使用されている主な対象ワクチン
000011A 2022年2月23日 2022年5月23日
000021A 2022年2月28日 2022年5月28日
000262A 2022年8月13日 2022年10月13日

上記以外の対象ワクチンの有効期限などの詳細は令和5年1月25日付け厚生労働省通知をご覧ください。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)